忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

さいは投げられた ダイスdeデート! だいすとさいの同棲LIFE

BL要素あり・ティラノスクリプト製・すごろく・現代日本もの・短編・難易度普通・ED1種類

男性2人が同棲することになるという内容です。
すごろくで止まったマスで起こるイベントや、購入できるアイテムを集めるゲームです。

操作方法を覚えれば、流れに任せていればストーリーが進むため気楽にプレイできました。
運要素はあるもののお助け要素もあり、コンプリートできる様になっていて嬉しかったです。

アイテムに対する2人のコメントや、ストーリーの進行度によって変化する表情など、楽しめるポイントが多かったです。
スチルは、見ていて恥ずかしくなるくらい純度が高かったように感じました。
エンディングを迎えた後も、余韻が残る作品でした。

このゲームは、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

PR

トモダチのパソコン

ティラノビルダー製・ホラーノベル・現代日本もの・短編・選択肢あり・
難易度普通・ED3種類(真ED1種類)+α

亡くなった男性のパソコンを処理することが目的のゲームです。
探索要素と、キーボードで文字を入力する要素があります。

主な進め方は、ヒントを探してパスワードを入力するというものです。
何回か、ミスリードに引っ掛かりました。それによって、真相に辿り着きたいという思いが強くなりました。

1度エンディングを迎えるだけでも楽しめましたが、その後の展開が更に面白かったです。
リアルでは、作中のようなことは起こって欲しくないと考えました。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

リモートコントローラー

15禁・残酷描写あり・ティラノビルダー製・ホラーノベル・現代日本もの・
短編・選択肢あり・難易度普通・ED1種類

主人公が、リモコンを探すという内容です。
画面をクリックして探索するタイプのゲームです。

探索できる場所は矢印で表示されるため、わかりやすかったです。
途中で詰まったとしても、説明書に載っているヒントが参考になると思います。
同じ場所でもストーリーが進むと変化が現れます。そこに、怖さと驚きがありました。

セーブ・ロード画面やシナリオ画面でもイラストを見られた点が面白かったです。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

NewSic! ~forse of an idea~

RPGツクールMV製・RPG・現代ファンタジー・短編・難易度普通・ED1種類

音楽活動をしているメンバーが、化け物を倒すという内容です。
エンディングは1つですが、途中でちょっとした分岐があります。

序盤は進め方が少し特殊で、何度かやり直しました。
けれども、その後からはレベル上げをすればクリアできるため、エンディングに辿り着くことができました。
パーティメンバーが技を覚えるタイミングがわかりやすくて嬉しかったです。

敵のモチーフもパーティメンバーが使う武器も音楽に関係するものなので、メインテーマに沿っていて面白かったです。
戦闘時のアニメーションも、キャラクターによって違いがあって楽しめました。

このゲームは、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[0回]

クジラの背中で話すコト

邦画・現代・7分

少年と少女が、海辺で話をするという内容です。
青春恋愛映画です。

最初の台詞と言い方の時点で面白くて、期待が持てました。
基本的に、2人は雑学を用いた会話をしていて、覚えたくなりました。

一部ネタバレをすると、生き物のクジラそのものの映像は出てきません。台詞の中に出てくるのみです。
けれども、間違いなく「クジラの背中で」話していて、そこにキュンキュンしました。

この作品は、YouTubeで配信されています。

拍手[0回]

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
3 4
5 6 7 11
12 13 14 16 17 18
19 20 21 23
26 27 28 30 31

リンク

カテゴリー

最新コメント

[04/21 Dreal広報担当]
[04/21 Dreal広報担当]
[02/14 なんこつ]
[02/14 なんこつ]
[02/03 たぬき]

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.