忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

夜の姫君シャノン

12歳以上推奨・RPGツクールMZ製・RPG・現代ファンタジー・中編・難易度普通・ED1種類

人間と異種族が一緒に暮らしている世界で、女子高校生が平和のために戦うという内容です。
「セプトクルール 虹色の夜明け」というRPGと関連があるようですが、単体でプレイしても支障はありません。

探索を進めるには、仲間になるキャラクターたちが持っている能力を使用する必要があります。
そのため、パーティメンバー全員、欠けたらいけない存在だと感じることができました。
また、主人公の能力である、1度訪れた場所にすぐに移動できる「テレポート」も便利でした。

作中では、種族の違いが原因で、争い事が何度か起きます。敵として登場するキャラクターたちは基本的に、自分とは別の種族から被害を受けたと主張します。
ゲームに限らず現実でも、このような考え方がきっかけで諍いが起きることはあるかもしれないと思いました。

メインストーリーとは別に、達成するとアイテムなどの報酬がもらえるクエスト(依頼)があり、そちらも面白かったです(現時点では「めずらしい宝石を!」という依頼は達成できていない状態なのですが、ゲーム自体はクリアしました)。

このゲームは、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[0回]

PR

物語らない

RPGツクールMZ製・RPG・ファンタジー・短編・難易度低め・ED2種類

主人公や敵の名前・アイテムの名前などは匿名で表示され、村人たちは話さないRPGです。
1周目をクリアすると、言葉が出てくる世界を見ることができます。

1周目は主人公の目的を含め、どのような状況なのかがほとんどわかりません。そのため、予想をしながらプレイしました。
マップに迷うことはなく、敵も簡単に倒せるので、サクサク進めました。

2周目では、真実を知ることができます。
1周目とは異なり、村人に話しかけると台詞が返ってくるようになった点が嬉しかったです。
また、敵が簡単に倒せた意外な理由が判明し、驚きました。

エンディングは、どちらの方が良いかは決められないと感じました。

制作者の方のブログはこちらです。
ゲーム自体は、「ふりーむ!」でプレイできます。

拍手[0回]

プラモギア

RPGツクールMV製・RPG・現代日本もの・中編・難易度普通・ED1種類

「プラモギア」と呼ばれる玩具を使って戦わせることが流行っている世界が舞台となっているゲームです。
主人公の少年は新しいプラモギアを購入したものの奪われたため、仲間とともに取り返そうとします。

戦闘は、パーツを集めてプラモギアを強化するというもので、レベル上げの概念はありません。
各パーツには長所と短所の両方があるため、どのような組み合わせで装備すれば良いか考えるのに頭を使いました。

勝負に勝つと、仲間とできる会話が増えることが嬉しかったです。
それによって装備できるパーツがもらえたり、連携技に繋がったりして、盛り上がりを感じました。
条件を満たすことによって発動する合体技もあるのですが、戦術を立てることが難しく、1度しか発生させることができませんでした。

負けてもゲームオーバーにはなりませんが、容量が大きくパソコンのスペック次第では途中で動作が止まる可能性があるので、こまめなセーブを推奨します。

欲しかった玩具を初めて手に入れたときのワクワク感を味わえるようなストーリーにも、魅力がありました。
商業作品だと「メダロット」(アニメしか見たことがないのでリンク先はアニメの感想です)のゲーム版、フリーゲームだと「マジックドール」シリーズが好きな方なら楽しめると思います。

この作品は、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[0回]

怜子が来る!~夜の学校編~

WOLF RPGエディター製・RPG・現代学園もの・短編・難易度低め・ED1種類

女子高校生が放課後、学校に閉じ込められるという内容です。
彼女は霊がたくさんいる学校から、脱出しようとします。

敵は強くないので、回復アイテムを使用しながら進めると簡単にクリアできます。
主人公が敵を倒せる理由もきちんとあり、それが明かされるシーンが面白かったです。

学園ホラーのような雰囲気を醸し出しているコメディで、最初から最後まで好みでした。
キャラクターに話しかけたときの台詞や主人公の名前、入手したアイテムの説明やドット絵によるイラストなど、楽しめる要素が詰まっていました。

この作品は、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[0回]

お前は所詮モブだから

RPGツクールMZ製・RPG・ファンタジー・短編・難易度低め・ED1種類

モブキャラが英雄になりたいと考え、旅に出るという内容です。
勇者が魔王を倒す予定のRPGの世界が舞台となっています。

主人公がモブキャラという設定上、探索や戦闘は少し特殊な仕様となっています。
よくあるRPGでアイテムを入手するための宝箱が開けられていない理由などが語られていて、面白かったです。

人が実現できることには限度があるということと、それを知った上で、どのように生きれば良いかということについて、考えさせられる物語でした。
後半は、理想的な展開だったように思います。

制作者の方のブログはこちらです。

拍手[0回]

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

最新コメント

[04/21 Dreal広報担当]
[04/21 Dreal広報担当]
[02/14 なんこつ]
[02/14 なんこつ]
[02/03 たぬき]

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.