忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

春?

5月になってから10日以上経ちましたが、朝は寒いです。そのため、外に出るときは冬服に近い格好になります。

けれども、日中は暑いです。体を動かす仕事をしているというのもありますが。
休憩室には冷房や扇風機がついているくらいです。

そして、仕事が終わった後夕方どこかの店に入ると暖房がついていることが多くて、暑いと感じることがあります。

服装の調節が難しいです。

今年に入って、寒いでも暑いでもなく、「暖かい」と思ったことがないような気がします。
寒い冬にスープを飲んで「温かい」と感じたことならあるのですが。

もしかしたら服装が季節と合わなくて気付かなかっただけかもしれませんが、春らしい暖かさを感じられる日が少しでもあれば良いなと思います。

拍手[0回]

PR

2週目プレイ

以前、「星丸町ヒーローズ」というRPGの感想を書きました。その後バージョンアップされたということもあって、数日前に2週目を始め、少しずつプレイしていました。バージョンアップ自体は結構前ですが。

初プレイ時には見なかったキャラも少しいて、ヒントが増えたように思えました。
また、初プレイの時にはレベルはストーリーがギリギリ進められる程度にしか上げていませんでした。しかし、今回はレベルを序盤からなるべく上げるようにしました。それによって、序盤でも広範囲に動けて、新しい発見もあったような気がしました。

ただ、2週目だというのに見逃した台詞があるみたいで、一時中断してこれからどのように進めようかと考え中です。
ストーリーが分かっていてもプレイしている最中は面白いゲームだと感じました。

拍手[0回]

書くことを我慢できませんでした

好きなものについて書くことがメインのこのブログで人の批判をするようなことはあまりしたくないので、書くかどうか迷いました。
けれども、書かないと気が済まないので書くことにしました。書いてもなくなるまで気が済まないような気もしますが。

一時期はその団体について四六時中考えていました。最近は考えることは少なくなりましたが、時々思い出します。そして、その団体にいた人たちは嫌いではありませんが、してきたことだけは認めたくないという気持ちになります。
知っている人が読めば私が誰だかすぐに分かる内容ですが、読まれても構わないので敢えて書きます。そういう人はこのブログを読みそうにありませんが。
かなりの長文かつ、不快感を覚える方もいるかもしれないのでご注意ください

今までで1番印象に残ったゴールデンウィークは、大学1年の時、2007年のゴールデンウィーウです。
統一協会(統一教会)の所属団体である、CARP(カープ)という団体の研修に参加しました。当時はCARPが統一協会だということは知らなくて、帰ってから調べて知りました。

元々は、入学式の翌日、大学の先輩に、バレーやボランティアなどをするサークルがあると言われて、興味本位で活動に参加しました。その頃はCARPという名前は聞かず、「ONE STAR」という名称のサークルだと言われました。
活動内容が一貫していないのは変わってるとは思いましたが、問題があれば入らなければ良いと思って、軽い気持ちで見学に行きました。

3週間くらい活動に参加して、内容が普通だったので大丈夫かなと思いました。勧誘してきた先輩が同じ高校の先輩だったからというのもあります。
先輩に活動を続けたいと言うと、研修に行くように言われました。最初の説明であったボランティア活動はしていなかったので、研修に行った後にするのだろうかと思いました。
そしてこの時に、「私たちはCARPという団体に所属している」と説明があり、CARPの名前を初めて聞きました。

始めの研修は4月の終わり頃の2日間でした。1万5千円の研修費を払って行きました。
活動内容は基本的には、研修に行く前とあまり変わりませんでした。違うところといえば、1日目の夜に演劇をしたところと、「講師さん」と呼ばれる大人が出てきて「人のために生きるとはどのようなことか」などの講義を聞いたことです。
あとは、他の大学からも何人か参加していたことと、研修の時には財布と携帯電話を貴重品係に預けたところです。

講義の内容に少し納得がいかない部分がありました。しかし、全員が賛同していて、先輩に質問をしたら次の研修で分かると言われました。
また、研修が行われたのが青少年自然の家という施設だったのですが、朝礼で代表者が「私たちはリーダーズキャンプです」と自己紹介をしていました。初めて聞く言葉でしたし、CARPなんだからCARPだと言うべきだと考えながら聞いていました。


この時点で次の研修に行きたいという気持ちはありませんでしたが、「1万5千円は次の研修費も含まれている」と言われて行くことになりました。そういうことは最初に説明して欲しいと思いましたが。
こうして、ゴールデンウィークにCARPの研修に参加しました。玄界灘の近く(CARPの人の車に乗って行ったので本当に近くといえるかは分かりませんが)にある山の中にある建物でした。

この文章の続きは以下にありますが、本当に長文です


拍手[2回]

続き

好きなテーマ

もしかしたら、このブログで矛盾したことを書いたことがあるかもしれません。また、これから書くかもしれません。
今回の記事は、それが見つかった時の言い訳のためのものです。

私の好きな作品にいくつか、「辛くても現実を生きるか、現実を生きることを放棄して楽しい世界にいるか」ということを主人公が選択するものがあります。今までブログに感想を書いたものだと、クレしんの映画やホラーADVの盲愛玩具などです。
この選択が出てくる物語は好きなのですが、どちらが正しいかという問いに対して、はっきりとした答えは持っていません。
そのため、そのような作品に触れた場合、基本的には、主人公が選んだ方が正しいと考えます。

内容を知っている人にしか分からない話になりますが、高校の国語の授業で中島敦の「山月記」を習いました。その頃は丁度クレしん映画を見た影響で、「李徴の考えは間違っている。諦めるのは良くない」といったことを感想文に書いていました。しかし、それから数年間いろいろな作品に触れて、日常でもいろいろなことを体験して、虎として生きるのも悪くはないのかもしれないと思うようになりました。
考えが変わったというよりは、考えがまとまらなくなってしまいました。

一応の結論として言いたいことは、主人公が現実を生きることを選択した作品の感想を書いた後に、正反対のタイプの作品の感想を書くことがあっり、その逆があったりしても気になさらないでくださいということです。

拍手[0回]

チョコ

少し前のことですが、よく行くデパートの雑貨売り場に、バレンタイン用のチョコレートが売られていました。
珍しいデザインのものが多く欲しいと思って、自分用に買いました。

1つは、神社のおみくじがモチーフとなっているチョコレートです。箱の中に包装されたチョコレートが入っていて、包装紙に「大吉」「中吉」などおみくじの結果が書かれていました。買う前は、チョコレートに結果が書いてあるものを想像していましたが。

もう1つは、ガチャの形をしたチョコレート(写真)です。「TURN」と書かれている部分を回すと、チョコレートが1つずつ出てきます。

買ってはいませんが、他にも気になったものはいくつかありました。
スマートフォン風のデザインのパッケージに入ったりんご(Apple)味のチョコレートなどです。

元々は誰かにあげるためとして売られているものですが、このような変わったタイプのものは、自分で見ていたいです。

拍手[0回]

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 3 6
7 8 9 10 11 13
14 15 17 18 20
21 22 23 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

最新コメント

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.