結果が発表されてから、ブログに載せたいと思いました。「こどもの本総選挙」の結果です。
こちらでベスト100まで紹介されています。
読んだことのない本の方が多いのですが、それでも眺めているだけで楽しかったです。中には、これから読みたいと感じたものもありました。
この企画の良いところは、実際に本を読んだ小学生が投票していることだと思います。児童書の場合、感想を探すと保護者による子どもの反応が出てくることが多いのですが、こちらの場合は実際に読んだ人の意見が反映されているので、確実性がある気がしました(児童書以外もランクインしています)。
また、1位や19位などを見ると、今の小学生はもしかしたら私よりも知識があるかもしれないと考えてしまいました。
ちなみに、小学6年生の頃、図書委員の仕事で、クラスの中で人気のある本を集計したことがあります。そのときの1位は『窓ぎわのトットちゃん(黒柳徹子・いわさきちひろ・講談社・1981年』でした。
理由は、おそらく家庭科担当だった先生の影響です。彼女は授業の始めの数分の間、この本を朗読することがありました。しかし途中から、『はれときどきぶた(矢玉四朗・岩崎書店・1980年)』に変わりました。
『窓ぎわのトットちゃん』の続きが気になって図書室で借りて読んだところ、前半とのギャップと、実話だったというところに衝撃を受けました。そして、先生は笑いが取れる場面だけ読んでいたことを理解しました。
[0回]
PR