忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

テンジシツ

BL要素あり・ティラノビルダー製・ノベル・現代日本もの・短編・
選択肢あり・難易度普通・ED5種類(真ED1種類)

仕事帰りの男性が、雨宿りをするためにギャラリーを訪れるという内容です。
彼はそこで、絵画に描かれた天使から話しかけられます。

アニメーション演出によって天使がたくさん動いて、すごいと思いました。
また、月が物語の重要な要素になっており、BGMにもドビュッシーの「月の光」が用いられていた点が好みでした。

この作品には、画面内にあるアイテムをクリックする探索要素と、選択肢を選ぶ要素があります。
条件を満たすことによって、トゥルーエンドを見るためのヒントが出てくるところが面白かったです。

ストーリーは、天使が描かれた理由が明らかになるトゥルーエンドと、新しい事実が発覚する後日談が好きだと思いました。
途中までは暗い雰囲気がありましたが、読み終わった後はすっきりとした気分になれました。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

PR

はろうぃんないとれくいえむ

BL要素あり・ティラノビルダー製・ノベル・ファンタジー・短編・選択肢なし・ED1種類

悪魔が神父から、間違って召喚されるという内容です。
ハロウィーンがテーマとなっています。

切なさもありますが、読み終わった後に心地良さを感じる物語でした。特に、登場人物たちの笑顔が印象的でした。
また、悪魔が善人のように見えました。

本編だけでなく、セーブ・ロード画面や設定画面でもオリジナルのイラストを見ることができ、面白かったです。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

いつか■んだら、あいになる

15禁・残酷表現あり・BL要素あり・ティラノビルダー製・ノベル・現代日本もの・短編・
選択肢あり・難易度普通・ED2種類

入院中の少年が、そばにいてくれる男性を好きになるという内容です。
そのような中、少年は、医師らしき人に話しかけられます。

メイン3人はそれぞれ、特殊な事情を持っています。多少、ショッキングな部分もありました。
けれども、それらに触れることで、人が生きたいと思うために必要な理由は何か、考えるきっかけとなりました。

客観的に見ると、ED2の方がハッピーエンドなのかもしれません。
しかし、主観だと、ED1のような結末も、悪い訳ではないような気がしました。
どちらのルートにもスチルがあるので、どちらも回収した方が楽しめると思います。

最も好みだったのは、主人公の心情の変化を感じることができたおまけシナリオです。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

オレには先輩しかいない!

15禁・残酷表現あり・BL要素あり・ティラノスクリプト製・ホラーノベル・
現代日本もの・選択肢あり・難易度やや低め・ED2種類

男子高校生が、大好きな先輩に何度も告白するものの、かわされるという内容です。
そのような中、主人公の日常にとある変化が訪れます。

タイトル画面でメイン2人の絵を見ただけの状態だと、仲が良さそうに見えました。
しかし、本編では、恐怖を感じる表情の方が印象に残りました。
プレイした後にタイトル画面を見返すと、背景にストーリーのヒントが隠されていたことに気付きました。

タイトル通りの中身でしたが、「そういう意味だったのか」という驚きがありました。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

雨音と君とコーヒー

BL要素あり・ティラノビルダー製・ノベル・現代ファンタジー・短編・選択肢なし・ED1種類

カフェを経営している青年の元へ、大学時代の後輩がほぼ毎日やって来るという内容です。
青年は、後輩のことを恋愛対象として意識します。

メイン2人のやり取りは、「両片想い」や「好き避け」といった言葉が思い浮かぶようなものでした。
台詞の意味を考察すると想像が広がりそうだと感じました。

人間以外の種族も登場するという世界観ですが、舞台となっている場所はカフェや水族館などで、スマホなどの現実に存在するアイテムが出てくるため、ストーリーがわかりやすかったです。
スチルやおまけ要素も楽しめました。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

最新コメント

[04/21 Dreal広報担当]
[04/21 Dreal広報担当]
[02/14 なんこつ]
[02/14 なんこつ]
[02/03 たぬき]

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.