忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

あなたの選択で、彼女を救えるかもしれません

ティラノスクリプト製・ノベル・現代日本もの・短編・選択肢あり・難易度低め・
ED5種類・ボイスあり

ブラック企業に勤める男性が、危なそうな少女を見かけるという内容です。
ボイスはヒロインの台詞とナレーションに付いています。

初対面かつ年齢差のある異性同士が接点を持つ物語なので、作中と似たことをリアルで行うと倫理的な観点から批判される可能性があります。
ただ、世の中には、身近な人には助けを求められないものの誰かの救済を必要としている人がいるということが描写されていて、このようなことを誰かに知って欲しいと感じました。

本当の意味で、「彼女を救える」ルートは存在したのだろうかという心残りはあります。
しかし、「彼女」によって、「あなた」が救われたルートはあったと思いました。
わずかですが未来に希望が持てそうな、END2とEND4が好みでした。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[1回]

PR

十避行

15禁・ティラノスクリプト製・ノベル・現代日本もの・中編・選択肢なし・ED1種類

インターネットを通じて出会った男女が、10日間の旅行をするという内容です。
2人はこの旅に関して、2つの約束をしています。

約束の1つ目は、「結末を恐れないこと」です。2人は最終日にどうするかは、最初から決めています。
ただ、もしかしたら途中で心変わりが起こって結末が変わるのではないかと思ったため、プレイしている間はずっと、展開が気になりました。

約束の2つ目は、「他人同士であり続けること」です。
男女2人が並んで会話をしながら歩いているところを傍らから見ると、恋人同士に見えるかもしれません。しかし、そうではない可能性もあります。
友人かもしれないし、家族かもしれないし、仕事仲間かもしれないし、この物語のように「他人同士」かもしれません。
だから、関係性や親密さは、当人にしかわからないのだろうなと感じました。

また、「他人同士」であるがゆえに、身近な人には言えないことが話せたり、警戒心を解くことができることもあるということを実感できました。
旅をする過程でお互いのことを少しずつ知り、意識しながらも、関係性を崩さないようにしているところに、心地良さがありました。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

日は昇る

ティラノビルダー製・ノベル・現代日本もの・短編・選択肢なし・ED1種類

美大予備校に通う女性が、喫茶店を訪れるという内容です。
彼女はそこで、1人の男性と出会います。

この物語は、芸術がメインテーマとなっています。
しかし、「完成度が高くてすごいもの」と「人気があって売れるもの」は異なるという、芸術以外の創作物全般にも当てはまりそうな会話が行われていたように感じました。
評価する側はその分野に詳しくなくても、自分の好みかどうかで判断することが可能なので、創作をする側と創作物に触れる側との間に認識の違いが生まれることがあるのだと思いました。

結末は、このようなことがあったら良いなと感じるものでした。

この作品は、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[1回]

真実か×××か

ティラノスクリプト製・ホラーノベル・現代日本もの・短編・選択肢あり・難易度普通・
ED5種類(真ED1種類)

男子大学生がゲーム実況動画を投稿するために、都市伝説で噂となっているサイトにアクセスするという内容です。
文字を入力することによってストーリーが進む場面がいくつかあります。

この作品は、「真実か挑戦か」と呼ばれるパーティゲームが元となっているそうです。
中身は全く異なるものの、作中で出てくるサイトの仕組みからは、結構前に流行った「こ~こはど~この箱庭じゃ?」というFLASHゲーム(現在はプレイできません。リンク先は制作者の方のサイトです)や、アニメ「地獄少女」を連想しました。

ゲームの性質上、セーブ・ロードは特定のタイミングでしかできない、既読スキップはできないといった、不便な点はありました。
しかし、演出が細かくて、主人公のパソコンを実際に操作しているような感覚を味わうことができました。

タイトル画面からヒントを見られるので、エンディングを回収をしやすかったです。
主人公とサイトの関連性を知ると、怖さとともに、解決策を見つけられないもどかしさを感じました。また、彼以外でサイトにアクセスした人たちはどうなったのだろうとも思いました。
この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

以下ネタバレ

スマートフレンド

ティラノビルダー製・ホラーノベル・現代日本もの・短編・選択肢なし・ED1種類

あることをきっかけに、女子高校生2人の友情に亀裂が入るという内容です。
スマートフォンが題材となったホラーです。

作中では、徐々に異変が大きくなっていきます。
最初に起こったものは仕方ないと思えるものでした。しかし、後半で起きたことは、現実では絶対にあって欲しくないと感じました。

イラストと効果音による演出に、好感が持てました。
ティラノビルダーで製作されているのでパソコンとスマホのどちらでもプレイできますが、スマホでプレイした方が臨場感があるかもしれません。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
3 4
5 6 7 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

最新コメント

[04/21 Dreal広報担当]
[04/21 Dreal広報担当]
[02/14 なんこつ]
[02/14 なんこつ]
[02/03 たぬき]

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.