忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

Ayaのホームページへようこそ!

WOLF RPGエディター製・謎解き・現代日本もの・短編・難易度やや高め・
ED4種類+α(真ED1種類)

プレイヤーが、誰かの個人サイトを閲覧するという内容です。
基本的にはマウスで進めるゲームですが、一部、キーボード入力をする要素があります。

BBS、キリ番、隠しページ探しなど、平成のインターネットに存在した要素が満載で、タイムスリップした気分になりました。登場するサイトや固有名詞は全て架空のものですが、実在していそうな雰囲気があり、面白かったです。
それと共に、令和のインターネットは当時と比較して便利になったことも実感しました。

ストーリーは、作中の個人サイトにあるコンテンツやリンク先のページを覗いたり、ヘルプ機能を使うと出てくるイルカのヒントを参考にしたりすると、進めることができます。
序盤は何が起こるかわかりませんでしたが、真相に近づく(または判明する)と、至るところにヒントが隠されていたことに気付き、すごいと思いました。
その中でも(プレイ済みの方にしかわからない書き方をしますが)、メールEを送れるようになるテンプレートを入手するための謎解きが特に好きです。

メインとなるエンディングは4種類ですが、それとは別に10種類のバッドエンドが存在します。
このうちの2種類がなかなか見られなくて、プレイ時間が掛かりました。見なくてもクリアはできるものの、回収したくなるゲームでした。

ゲームを起動する時間によってサイトの入口のコメントが変わるなど、仕掛けも多く楽しめました。

制作者の方のブログはこちらです。
ゲーム自体は、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Prev:
初恋VS
Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

最新コメント

[04/21 Dreal広報担当]
[04/21 Dreal広報担当]
[02/14 なんこつ]
[02/14 なんこつ]
[02/03 たぬき]

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.