忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

ソラウタ。

12歳以上推奨・残酷描写あり・LiveMaker製・ホラーノベル・
現代学園もの・選択肢あり・短編・難易度普通・ED6種類

男子高校生が夜学校に忘れ物を取りに行き、ある男性と出会うという内容です。

主人公が出会う男性は学校関係者ではないため、怪しくて目的が気になりました。
彼が学校にいた理由は2週目以降に分かります。彼がどのような存在なのか、また、主人公の通う学校がどのような場所であるのかを、知っていく過程を楽しめました。

一部時間制限付きの選択肢もあり、緊張感がありました。

TRUE ENDに進むルートでのBGMの使い方も好きです。

このゲームは「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[0回]

PR

仮面のセカイ

吉里吉里製・ノベル・現代ファンタジー・短編・選択肢なし・ED1種類

小学校低学年くらいの頃私は、道を歩いていた知らない人達を見て、「この人の顔は本当にこういう顔なんだろうか。もしかしたらよくできたお面を被っているのかも」と考えたことがあります。
根拠は何もありませんでした。ただ、当時はとても怖がりで、知らない人のことを信用できず、瞬きをしないで自転車に乗っている人などが不思議で、余計なことまで想像していました。

それから十数年後、このゲームの存在を知りました。そして、作品の説明文を見て、小さい頃の自分のことを思い出しました。

この物語は、主人公の男子高校生がある日起きると、周りの人が皆仮面を被っている世界に巻き込まれていたという内容です。

この作品が昔の自分の想像との大きく異なる部分は、「仮面」の中には人間の姿以外のものもあるという点です。もう1つ、仮面を被っている人達は、主人公の家族などの知り合いも含まれているという点もあります。
この2つは、各登場人物の特徴を印象付けるものでした。そして、作中に出てくる仮面は、それぞれの内面と繋がっていて興味深かったです。特に、委員長に関連するシーンが好きです。

また、「TIPSシステム」もあり、色付きの文字で書かれている言葉は解説を読むことができます。
遊び心のある内容で、面白かったです。

本編だけでなく、おまけシナリオも重要な物語であるように感じました。

この作品は、「ふりーむ!」からダウンロードできます。

拍手[0回]

ベルリン教室

15歳以上推奨・Nscripter製・ノベル・現代ファンタジー・中編・選択肢なし・ED1種類


恋愛に関する願いを叶える天使が現れるという学校での、冬の出来事が描写された作品です。
下ネタが含まれているので、苦手な方はご注意ください。

天使と男性が出会う場面から物語は始まります。
出会い方と背景写真の使い方が衝撃的で、印象に残りました。また、2人とも個性が強いキャラで、プレイしていくうちにどんどんはまっていきました。

前半コメディ後半シリアスで、自分の好みにも合っていました。天使の心情の変化も興味深かったです。

この作品は、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[0回]

明日へ踏み出す、僕の物語

Nscripter製・ノベル・現代日本もの・短編・選択肢なし・ED1種類

大学を卒業して2年経ち、ひきこもりとなってしまった主人公の物語です。
タイトルに惹かれてダウンロードしました。そして、タイトルから期待していた通りの内容でした。

主人公の持っている考えに共感できる部分が個人的にあり、主人公に明るい未来が来て欲しいと、始めのうちから思っていました。
前半は、主人公の過去に興味を持ちながら読んでいました。

後半は、主人公にある変化が起こります。
それは、一般的に見れば、ちょっとしたことなのかもしれません。しかし、私には大きな変化であるように思えました。

何か変えたいと思うものがある場合は、少しのきっかけと自発的な行動が大切なのだろうなと感じました。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

明日の君へ

Nscripter製・ノベル・現代学園もの・短編・選択肢なし・ED1種類

男子高校生が夜に1人の少女と出会うという内容です。

主人公とヒロインとの出会い方が少し特殊であるように思えて、その時点から作品に惹き込まれました。
ストーリーが進んでいくにつれて、ヒロインが何を考えているのか知りたくなり、面白かったです。

そして何よりも、「夜の学校」での出来事が描写されている点が好みです。
興味はあっても自分では行けない場所なので、そこで何が行われるのだろうと思いながらプレイしました。
結論としては、ロマンチックさと、日常生活では味わえないような雰囲気を感じました。

エンディングを迎えた後、2人がどうなったかも気になりました。

この作品は、こちらのサイトで公開されています。

拍手[0回]

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3
6 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

最新コメント

[04/21 Dreal広報担当]
[04/21 Dreal広報担当]
[02/14 なんこつ]
[02/14 なんこつ]
[02/03 たぬき]

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.