忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

雪解けの後に

Yuuki! Novel製・ノベル・和風・短編・選択肢あり・難易度普通・ED3種類(真ED1種類)

男性が旅先で「雪女」に出会うという内容です。
2人は他に誰もいない集落で、数日を共に過ごします。

伝承などでは、雪女は人に危害を加えるとされています。
しかし、このノベルの場合だと、むしろ逆であるように思いました。
読み進めることで、雪女に好感を持てるようになりました。

バッドエンドにあたるEND2には、切なさがありました。
トゥルーエンドはEND3です。それまでの伏線が回収され、終わり方が綺麗でした。

この作品は、「フリゲ展2015春」という企画サイトで公開されています。作品No.は26です。

拍手[0回]

PR

CROSS AFFAIR -菜の花が咲く場所で-

LiveMaker製・ノベル・現代日本もの・短編・選択肢なし・ED1種類

鹿児島県にある、開聞町が舞台となっている物語です。
そこに関わった人々や、開聞町という場所で数年の間に起こった変化について書かれています。
登場人物は架空の存在ですが、作中で出てくる観光地は実際にあります。

このノベルは、短編集という形になっていて、各話ごとに主人公が変わります。ただし、全ての話が繋がっています。
最初の数話は疑問の残ったまま終わるので、どのような話なのだろうかと思いました。
しかし、読み進めていくと徐々に真相が明らかになっていき、はじめのあたりで持った疑問が解決しました。

また、タイトルにある菜の花の描写が印象的でした。
背景写真で菜の花畑が見られたところも、文章による描写も好きだと感じました。
序盤での登場人物の台詞に、「桜より菜の花が好き」といったものがあります。その発言に同意だと思いました。

この作品は、「ふりーむ!」で公開されています。

2018年3月12日追記……現在は公開停止されているようです。

拍手[1回]

顔のわからない幽霊

ティラノビルダー製・ノベル・洋風・短編・選択肢なし・ED1種類

絵を描くことが好きだったものの事故により右腕をなくした少年が、幽霊の少女と出会うという内容です。
少年は少女に頼まれ、彼女の顔の絵を描くことになります。

主人公の周囲の人々の彼に対する態度は、彼が不快になるようなものです。そこに、リアリティを感じました。
周囲の人々の発言等が本人に対して失礼なものであるということは、頭では理解しているつもりです。けれども、彼らと同じような反応を、自分も示すことがあるかもしれないと思いました。

少女と出会ってからは、主人公の生活に変化が出てきます。
問題が起こることはありますが、基本的には希望に満ちあふれているように感じました。そのため、読んでいて気分が良かったです。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

以下ネタバレ

仮にAくんとしよう

LiveMaker製・ホラーノベル・現代学園もの・短編・選択肢あり・
難易度普通・ED3種類(真ED1種類)

冬に偶然図書室に集まった男子高校生たちが、怪談話をするという内容です。
単体でもプレイできますが、「Aくんと祭のむこう」というノベルを読んだ後にプレイすることを推奨します。その方が登場人物の把握がしやすく、END1の意味も分かりやすいと思います。
とはいっても、続編などではなく、パラレルワールドのような世界設定です。

選択肢では怪談のタイトルを選ぶようになっており、どれを読んだかによってエンディングが分岐します。
中には、「Aくんと祭のむこう」を彷彿とさせる場面もあり、感情が高ぶるような思いをしました。

ホラーといえば夏のイメージがある方が多いかもしれません。しかし、季節に関係なくホラーに触れる身としては、冬に合うホラーもあることを肯定されているような作品だったため、嬉しかったです。

登場人物が語る怪談の中では、「隣の異界」という物語が特に好きです。
全く読めなかったオチで、ドキッとさせられました。

けれども、個人的に1番怖いと思った瞬間は、END3です。
他のシーンは全てフィクションだと受け止められるものの、このエンドに近いことは現実でも起こり得るからです。実際、中学生の頃に似た出来事があり、それを思い出しました。
珍しいことではなく、同じ経験をした方は結構いるのではないかなとは思います。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[2回]

冬のさざなみ

18歳以上推奨・NScripter製・ノベル・現代日本もの・短編・ED1種類

男子大学生が、バスの中で変わったノートを拾うという内容です。
彼はそれをきっかけとして訪れた場所で、ある男性に出会います。

関連作品としてフリー作品が1つ、シェア作品が1つありますが、その2つは18禁なのでご注意ください。
関連作をプレイした後の方が分かりやすいとは思いますが、単体でプレイしても問題ありません。

終始シリアスで、どこか怪しい雰囲気がありました。
けれども、それが原因で展開が気になって、読み進めることに夢中になりました。

主人公と男性が、関わり合うことでお互いに影響を与えていった点が特に好みです。
読み終わった後にストーリーを振り返ると、序盤と終盤では主人公の心情に大きな変化があったように思います。

この作品は「ふりーむ!」で公開されています。
制作者の方のサイトは18禁です

拍手[1回]

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
4 7 8
9 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

最新コメント

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.