忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

ねこサガ!~猫の探し物~

NScripter製・ノベル・現代学園もの・短編・選択肢なし・ED1種類

野良猫が群馬高専の文化祭である、「工華祭」を訪れるという内容です。
そこでは焼き鳥屋のタレがなくなるという事件が起こり、猫はそれを探します。

実在する場所が舞台ということで、テンションが上がりました。
また、食べ物の描写がグルメ番組のようで、文化祭の宣伝方法として面白いと思いました。

ストーリーは、主人公が人間ではないということが大切な要素となっていました。
屋台を見てまわる楽しさだけでなく、猫がメインだからこそ起こるシーンも結構あったところが好きです。

最終的には、焼き鳥屋のタレに関する秘密が明かされます。
食べることで人も猫も満足する理由に納得しました。

この作品は、「Vector」で公開されています。

拍手[2回]

PR

以下ネタバレ

夢幻小指

残酷描写あり・吉里吉里製・ノベル・現代日本もの・短編・選択肢なし・ED1種類

女子高生が好きだった同級生の小指に想いを馳せるという内容です。
製作者の方のサイトでは、小説として読むこともできます。

序盤から主人公が信じられないような行動をしていて、彼女の思考回路が読めませんでした。
その行動の後、彼女の身に起こった事柄を知ることによって、納得できるようになりました。

ストーリーが進むにつれて、真相に近付いていきます。
しかし、最後の一文に驚かされるものがあり、余韻が残りました。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

Cursed Mail

LiveMaker製・ホラーノベル・現代学園もの・短編・選択肢あり・
難易度普通・ED9種類(真ED1種類)

主人公である男子高校生の携帯電話に、「呪いのメール」が送られてくるという内容です。
1周目はセーブできない仕様で、2周目からできるようになります。

数年前話題になっていたものが題材となっていて、懐かしさを感じる部分がありました。
ただ、この物語には、それが登場人物の日常生活に悪い影響を与えているという特徴があります。

真相が解明されるルートで分かる、「呪いのメール」の本当の怖さに、現実味があるように思いました。
人間心理についての描写があるところが好みでした。

おまけページから見られるヒントコーナーが、本編とは雰囲気が違っていて癒されました。
見たエンディングによってコメントが少し変化するため、面白かったです。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

告白

LiveMaker製・ノベル・現代日本もの・短編・選択肢なし・ED1種類

同タイトルの作品は複数あるようですが、ここで紹介するものは女子高生が精神病院に入院するという内容のノベルです。女子高生はそこで、ある男性と出会います。

タイトルにある「告白」とは、この物語では、「自分の過去を話相手に明らかにする」という意味で使用されています。
メインである2人は、自分が過去に経験したことは「罪」だという意見を持っています。

けれども、個人的には、彼女達だけが責任を感じる必要はないように思いました。
2人に影響を与えた周囲の環境に問題があったように思います。

男性が主人公に過去を告白するまでの過程を考えると、2人はお互いにとってかなり特別な存在だったのだろうなと感じました。

この作品は、「ふりーむ」で公開されています。

拍手[0回]

雨と猿

一部残酷描写あり・NScripter製・ノベル・現代日本もの・長編・選択肢なし・ED1種類

旅をしている人がある宿に泊まるという内容です。

演出にこだわりを感じられました。画面が動くたびにすごいと思いました。

文体は会話文主体ではなく、地の文が主体です。
そのため、小説を読んでいるような気分になりました。

物語の舞台となっている宿は、怖い部分はあるものの、嫌いではないと感じました。
ただ、最終的にその宿で働いていた人が迎えた結末を知ると、なんともいえない気分になりました。

この作品は、「Vector」で公開されています。

2018年2月18日追記……現在は公開停止されているようです。

拍手[0回]

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
4 7 8
9 11 12 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

最新コメント

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.