忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

ポイ捨てするあいつを止める僕の小話

RPGツクールVX Ace製・ADV・現代日本もの・短編・難易度普通・ED6種類・(真ED1種類)

ストーリーはゲームのタイトルの通りです。探索系のゲームですが、基本的に選択肢によってルートが分岐します。

この作品では、「タバコのポイ捨て」が題材として扱われています。
序盤にちょっとした解説があり、その内容に共感できる部分がありました。

全体的にはコメディ要素が強く、気楽にプレイできました。
特に一部のバッドエンドでの、主人公の台詞が面白かったです。

ポイ捨てそのものは良くない行為です。
ただ、トゥルーエンドを見ると、作中でポイ捨てを行った人のことならば、許せるような気がしました。

このゲームは、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[1回]

PR

怨恨ヴィーゲンリート 廃墟の誘引

RPGツクールVX Ace製・ホラーADV・現代日本もの・
短編・難易度普通・ED4種類(真ED1種類)

男子高校生が廃墟となった病院を訪れるという内容です。彼の他にメインキャラが数人登場します。
ゲームを進めることによって主人公たちは、舞台となっている病院で過去に起こった不祥事などについて知ることになります。

私は医師でも看護師でも患者でもその家族でもありません。ただ、仕事上の関係でそういった立場の人とはほぼ毎日会います。そのため、プレイしながらこのゲームの内容と現実をつい比較してしまいました。

作中で起こったことほどは酷いことはまだ身の回りでは起こっていませんが、現実の病院でも問題点はいくつかあります。
その問題点が大きくなると、作中のような不祥事が起こる可能性があると思いました。

この作品では、探索をしていくうちに、なぜ不祥事が起きたのかという理由が明かされます。
医師や看護師も人間なので、悩んだり失敗したりすることもあります。それを見てきた立場なので、作中に出てくる登場人物が不祥事を起こしたのはわざとではないということが、よく伝わってきました。

そして、自分も病院に入院している患者の方と接する立場なので、下手をしたら問題を起こす側の人間になるかもしれないと感じました。このゲームの中ではそれが何よりも怖かったです。
作中のような出来事が起こらないように気をつけようとは思います。

この作品は、「ふりーむ」で公開されています。


拍手[0回]

以下ネタバレ

ダンス・マカブル

WOLF RPGエディター製・ADV・ホラー要素あり・洋風・短編・難易度やや高め・ED5種類

大聖堂に閉じ込められた少女を、プレイヤーが脱出させることが目的のゲームです。ホラーがメインという訳ではないそうですが、十分怖かったです。

私がプレイしたものは公開初期のものです。現在は難易度が調整されているようです。

最初に「プレイヤーが」と書いたのは、プレイヤーの存在がこのゲームのストーリーに大きく関わっているからです。
どのような意味かは、トゥルーエンドを見れば分かります。そのための伏線も選択肢などで張られていて、今までに見たことのないタイプの作品だと思いました。

また、イベントが起こる場面で立ち絵がぬるぬる動いて、その点も珍しかったです。

世界観は、説明書に何度か出てくる、ある単語についての知識があった方が理解しやすいと思います。自分は全く知らなかったので、プレイ後に少し調べました。

エンディングは5種類ですが、エンド1とエンド4は条件によってシナリオに変化があります。
特にエンド4は変化が大きく、衝撃的でした。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

月見紅葉

WOLF RPGエディター製・ADV・ファンタジー・短編・難易度低め・ED2種類

「月見祭り」という祭りがある世界で、その祭りが雨で中止にならないように、主人公のうさぎが頑張るという内容です。

このゲームを一言で表すとすれば、「やさしい」だと考えます。
難易度も易しかったですし、キャラクターも皆優しかったです。暗くなるような場面もないので、安心してプレイできると思います。

ゲームの進行度合いによって、少しずつ各キャラクターの台詞が変わるところが特に好みです。
ハッピーエンドは盛り上がりがありました。

この作品は、「ふりーむ」で公開されています。

拍手[0回]

瞼の裏の世界

15歳以上推奨・残酷描写あり・RPGツクールVX Ace製・ホラーADV・
洋風・短編・難易度普通・ED1種類

ある少女の4日間の出来事が描写された作品です。ストーリーは4日間のうち、3日目から始まります。

この作品には少し変わったシステムがあります。ゲームを始めてすぐに説明が出てくるので迷うようなことはありません。
このシステムが自分にとっては新鮮で面白かったです。

最初のうちは、主人公の置かれている状況が掴めなくて、何が起こっているのだろうと思いました。
しかし、ラストで真相が分かり、彼女の背負っているものの大きさを感じました。

悲しい内容ですが、強い印象を受けるようなものでした。

このゲームは「ふりーむ!」からダウンロードできます。

拍手[0回]

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

最新コメント

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.