忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ

15歳以上推奨・残酷表現あり・一部性的表現あり・ティラノビルダー製・
ノベル・ファンタジー・短編・選択肢あり・難易度普通・ED7種類(真ED2種類)

内容はタイトルの通りです。
主人公のスライム娘は人間と友達になるために、喋る薔薇の助言を聞きながら行動します。

基本的には、画面内にあるイラストをクリックすることで、ルートが分岐します。
どのルートも、異なる種族がお互いを理解し合うことの難しさを感じるものでした。また、結末が語られる場面で出てくる文章に統一感があり、好きだと思いました。
エンディングには影響しないものの、薔薇をクリックしたときに出てくる会話が面白かったです。

トゥルーエンドは、周回プレイをすることによって、見ることができます。
スライム娘は健気で、どのような目に遭っても目的を達成しようとするため、幸せになって欲しいと思いました。

この作品は、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[0回]

PR

死者20億

Artemis Engine製・ノベル・現代・SF・中編・選択肢なし・ED1種類

タイトルの通り、20億人が亡くなる出来事が起こるという内容です。
最初は妹と2人暮らしをしている男子高校生の視点、その後は別の登場人物の視点で、ストーリーが語られます。

導入部分はギャルゲーのようで、大惨事が起こる物語だとは思えませんでした。
しかし、ある場面を機に、大きく変化します。前半と後半のギャップが、日常の中で見つけられるささやかな喜びと、それが崩れていく恐怖を感じさせるものでした。

詳細は書けませんが、事故の発端となった人物には悪意は全くなかった点は強調しておきたいです。
世の中では、良かれと思ってした行為でも、誰かに被害を与えてしまう場合があります。そのようなときに、善意を被害に遭った側に伝えることや、元のような生活を取り戻すことの難しさを感じました。

この作品は、「ふりーむ!」で公開されています。
製作者の方のサイトは18禁のため、ここでは控えさせていただきます。

拍手[0回]

絶対ギャグになる世界

ティラノビルダー製・ノベル・現代ファンタジー・短編・選択肢あり・ED1種類

内容はタイトルの通りです。
世界を救うために、ツッコミ担当のヒーローが現れます。

最初に画面をクリックすると、ストーリーモードとOPムービーのうち、どちらを見るかを選べます。
OPムービーは、テレビアニメを彷彿とさせるものでありながら、歌詞も映像もギャグ全開で面白かったです。
ストーリーモードは、「はじめから」と「つづきから」の他に、「おわりから」という項目があり、釣られました。

本編は、おかしい場面で『ツッコミ!!』ボタンをクリックすることによって、進めることができます。
ただ、ツッコミの内容がどれも斜め上で、それに対してツッコミを入れたくなりました。物語の目的は「悪のおフザケ集団」を倒すというものでしたが、主人公が1番フザケていたように思いました。
最初から最後まで、飽きない作品でした。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

オトナのなりかた!

12歳以上推奨・性的表現あり・Suika2製・ノベル・現代日本もの・
短編・選択肢なし・ED1種類・ボイスあり

男子大学生が、幼馴染の姉妹と共に日々を過ごすという内容です。
主人公と妹は、姉に内緒で、とあることをします。

フルボイスで、主人公は会話と心の声の区別が付きやすいようになっていました。
姉妹の声は立ち絵と違和感がなくて、読みやすかったです。

タイトルにある通り、この物語では、「オトナ」になる方法について語られます。主に、性的な意味でです。
性描写のある作品は、苦手な方も存在します(ついでに書くと、私はリアルでは、性的な話は苦手な人だというイメージを持たれています。本当は内容やTPOによりますが、面倒なので訂正はしません)。
だから、「性的なことを受け入れられる=オトナになる」だとは思っていません。
けれども、このようなことを知っていくことがオトナへの一歩であるという考え方も、否定はできません。
「オトナとは何か?」という問いを突き付けられた、コメディ作品でした。

製作者の方のサイト、「赤月天文部」はこちらです。

拍手[0回]

キミはボクを

15禁・ティラノビルダー製・ノベル・現代日本もの・短編・選択肢なし・ED1種類

男子大学生が、偶然知り合った同じ学部の人に一目惚れをするという内容です。
主人公は彼女やその友達と一緒に日々を過ごしますが、ある時、悲劇が起こります。

プロローグの段階で、どのような悲劇が起こるのか予想できます。
しかし、本編でその場面に到達するまでの間に、楽しそうな大学生活や主人公の成長が描写されていて、登場人物たちが出会ったこと自体は否定できないように感じました。

途中までは、主人公のことを、思い込みの激しい性格だと考えていました。
けれども、主人公以外の登場人物の内面も明らかになる後半からは、自分もあまり人のことを言えなかったと思いました。
誰が誰に対してどのような感情を持っているのかは、結局本人でないと具体的にはわからないという気付きのある物語でした。

結末は、予想できなかったものでした。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
4 7 8
9 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

最新コメント

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.