忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

肉食と草食

15歳以上推奨・一部残酷表現あり・LiveMaker製・ノベル・ファンタジー・
短編・選択肢あり・難易度低め・ED2種類+α

狼と羊が洞窟の中に閉じ込められるという内容です。
周回することによって、読めるシナリオが増えます。

この作品の紹介ページを初めて見たときは、とあるアニメ映画(以前ブログで感想を書いたものです)を思い浮かべました。
それに近い物語なのだろうなと予想していましたが、実際にプレイしてみると全然違う中身だったので驚きました。タイトルにある「肉食」と「草食」が強調されていて、種族による違いを意識させられました。

1番好きなキャラクターは主人公である狼のルティです。優しくて、身近にいたら安心できそうだと感じました。
けれども、数年前にプレイしていたら、羊のヨハンが1番好きと答えていたかもしれません。ヨハンに関しては、彼の性格が形成されることになった環境や、彼の心理などに興味を持ちました。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

PR

約束の軌跡

ラノゲツクールMV製・ノベル・現代日本もの・短編・選択肢なし・ED1種類・ボイスあり

別れることになった恋人同士が、最後のデートをするという内容です。
ブラウザでプレイするタイプの作品です。

メインキャラ2人は、お互いに愛し合っています。
しかし、どうしても別れなければならない理由があり、切なかったです。

中盤に物語の区切りとなる箇所があり、ある演出が挟まれます。それが特に好きです。
ドラマ性があり、読みながら1人で唸りそうになりました。

制作者の方のサイトはこちらです。BLが中心のサイトです。
「約束の軌跡」自体は、「ふりーむ!」でプレイすることができます。

拍手[0回]

白緋ト云フ名ノ傾城

LiveMaker製・ノベル・和風・短編・選択肢なし・ED1種類・ボイスあり

明治時代の吉原が舞台となっている作品です。
とある1人の女性について、2人の男性の視点から語られます。

吉原の概要については、Wikipediaの記事が参考になると思います。
教科書に載っていない(おそらく載せられない)ものなので、今まで単語を見たことはあっても実感はわかなかったのですが、このノベルを読んでいると、こんな時代もあったのだと思いを馳せるようになりました。

ボイスは、地の文も含めて、全て1人の男性の方が担当されています。
語り手によって読み方が違っていて、世界観に入り込みやすかったです。また、女性の台詞が艶やかでした。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

きつねのオンがえし

吉里吉里製・ノベル・(多分)現代日本もの・選択肢なし・ED1種類・ボイスあり

主人公の家の前に、きつねがやってくるという内容です。
ある夜の出来事が描写された物語です。

タイトルを見たときに真っ先に思い浮かべたのは、小学生の頃に国語の授業で習った「ごんぎつね」です。
しかし、プレイしてみると、全然違う内容のものでした。

背景はシンプルでありながらも、ところどころに動きがあり、楽しめました。
効果音やボイスには、ほんの少し怖さを感じる場面がありました。

このノベルに出てくるきつねは、天然が入っているのかなと思いました。
作中で姿は見えませんが、可愛げがあるような気がしました。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[1回]

以下ネタバレ

恋、来い、通り雨。

ティラノビルダー製・ノベル・現代日本もの・短編・
選択あり・難易度低め・ED2種類(真ED1種類)

男子高校生が雨宿りをするという内容です。
彼は偶然、1人の少女に出会います。

作中で起こる出来事は、雨の日に傘を持っていない場合のみ起こるものです。
このようなことがあったら、雨の日を好きになれるだろうなと思いました。

ただ、主人公と同様に傘を持っていないという状況だったとき、私はこの物語のような経験をしたことはありません。びしょぬれになりながら1人で家に帰った想い出しかありません。
そのため、理想が描写された作品であるように感じました。主人公が羨ましかったです。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

2022年1月7日追記……現在は公開停止されているようです。

拍手[0回]

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
4 7 8
9 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

最新コメント

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.