忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

MISERY

12歳以上推奨・ティラノビルダー製・ノベル・洋風・
短編・選択肢なし・ED1種類

皆から愛されたくて「いい人」を演じている青年が主人公です。
彼は、ある1人の少女と出会います。

ストーリーの詳細については、「ふりーむ!」に載っている紹介文を読んでいただきたいです。
紹介文を読んだとき、主人公に共感する人は絶対にいるはずだと考えました。

少女と出会うことによって、主人公に変化が起こります。
その後の展開については人それぞれ解釈は異なるかもしれません。ただ、少なくとも現時点での私は、主人公にとって救いとなる出会いだったという印象を持ちました。

この作品は、「ふりーむ!」で公開されています。

2022年1月9日追記……現在は公開停止されているようです。

拍手[0回]

PR

嘘つきジョアンナと春の雪

ティラノスクリプト製・ノベル・(多分)現代日本もの・短編・選択肢なし・ED1種類

1年中雪が降り続ける世界で、少年2人が仲良くなるという内容です。
メインキャラクターは主人公とその兄、主人公が出会う少年の3人です。

主人公の少年は、事情があって兄に嘘をつき続けます。
「嘘をつく」という行為そのものに対して、基本的に私は、良いイメージを持っていません。しかし、この物語における「嘘」については、否定しきれないと考えました。

また、作中で雪が降り続ける理由は、主人公の嘘と繋がりがあります。
それが明かされた後の展開は、心が揺さぶられるものでした。切なさと優しさを同時に感じました。主人公のした出会いは、貴重なものだと思いました。

製作者の方のサイトはこちらです。
作品自体は、「ふりーむ!」でプレイできます。

拍手[0回]

バレンタインだからチョコをくれ!

ティラノビルダー製・ノベル・現代学園もの・短編・選択肢あり・難易度普通・ED3種類

内容はタイトルの通りです。
もらったチョコレートの数によって、エンディングが分岐します。

主人公が誰彼構わずチョコレートをもらおうとする点が面白かったです。
一方、彼のその行為自体にもきちんとした目的があり、納得できるものでした。

主人公以外のキャラクターも全員が個性豊かで、読んでいて楽しかったです。ネーミングセンスもすごいと感じました。
エンディングはどれも好きですが、強いて1番を選ぶとすれば、おまけシナリオのあるエンドかなと思いました。

この作品は、「ふりーむ!」でプレイできます。

拍手[0回]

チャットルームの怪

ティラノスクリプト製・ノベル・現代日本もの・短編・選択肢なし・
難易度普通・ED2種類(真ED1種類)

あるチャットルームに入室したプレイヤーが、事件に巻き込まれるという内容です。
いくつか文字を入力する場面があり、それが正しければ先に進めます。

この作品の最大の特徴は、スマートフォンでバーコードを読み取りながらプレイするシステムが採用されているという点です。
初めて触れるタイプのもので興味深かったです。

作中でプレイヤーができることは限られています。だからこそ、臨場感がありました。
チャットルームに隠された秘密自体にはすぐに気付きましたが、解決方法に辿り着くためには能動的にプレイする必要があり、そこに面白さを感じました。

製作者の方のサイトはこちらです。
作品自体は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

俺たちは恋がしたい

ティラノスクリプト製・ノベル・現代日本もの・短編・選択肢あり・難易度低め・ED2種類

男子大学生たちが、恋愛に関する話を披露し合うという内容です。
収録されているお話は、全部で7本あります。

登場人物が経験したことを語るものもあれば、そうではないものもあります。
「恋バナをするだけの物語」(作品紹介ページの説明文より引用)ですが、読みながら、(実在すらしないのですが)赤の他人の恋愛にまつわる話に触れることはなんて楽しいのだろうと思いました。

それぞれの語りとそれに対する主人公のツッコミ(特に最初と後半)が好みでした。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

2022年1月9日追記……現在は公開停止されているようです。

拍手[0回]

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
4 7 8
9 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

最新コメント

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.