忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

文学少女のホンネ

ティラノビルダー製・ノベル・現代学園もの・短編・選択肢あり・
難易度やや低め・ED2種類(真ED1種類)

文芸部に所属する少年が、夏休み前に同じクラスの少女と関わることになるという内容です。
2人は放課後、好きな本などについて語り合うようになります。

選択肢は1か所のみなので、エンディング回収は簡単でした。
けれども、正しい選択肢は、予想していたものと逆でした。

メイン2人のクラスでの立場は異なるものの、共通の話題があることによって通じ合えるという関係性に魅力がありました。
思春期特有の感情が描写されていて、面白かったです。

ヒロインの表情の変化が細かくて、それも楽しめました。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

PR

そらいろファンタジー

ティラノビルダー製・ノベル・ファンタジー・短編・選択肢なし・ED1種類・ボイスあり

主人公が、空の上を冒険するという内容です。
絵本風のノベルです。

選択肢はありませんが、画面内の決まった箇所をクリックする必要のある場面が複数あります。
ストーリーに参加しているような気持ちになれて面白かったです。
また、オリジナルのイラストやボイスに癒されました。

主人公の経験する出来事は、ささやかですがどれも魅力がありました。
小さかった頃に、このような出来事があったら良いと考えたことがあることを思い出しました。

製作者の方のサイトはこちらです。
作品自体は、「ふりーむ!」でプレイできます。

拍手[0回]

悪くない仕事

ティラノビルダー製・ノベル・現代日本もの・短編・選択肢あり・
難易度低め・ED2種類(真ED1種類)

同じ仕事を毎日続けている主人公に、とある変化が起こるという内容です。
田舎の地方路線が舞台です。

選択肢は1か所のみです。
バッドエンドを迎えた後、すぐに選択肢のある場面に戻ることが可能だったため、便利でした。

オチが意外かつ、好みのパターンでした。
序盤に出てきた文章に対する印象が、終盤で変わるところが面白かったです。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

スクールシャーク

ティラノスクリプト製・ホラーノベル・現代学園もの・短編・選択肢なし・ED1種類

中学校にサメが現れるという内容です。
新任の男性教師が主人公の物語です。

「中学校」と「サメ」という組み合わせが意外で、序盤から惹き込まれました。
君はカジキマグロと灰色の海を泳ぐ」という、カジキマグロが出てくる学園ものギャルゲーも存在しますが、それとは全く異なった面白さがありました。

一部は笑えるシーンもあるものの、全体的には緊張感が漂っていました。
ストーリーを進めることによって登場人物の隠された秘密が判明するため、サメ以上に人間の怖さを感じました。
特に、ラストが衝撃的でした。

製作者の方のサイトはこちらです。
作品自体は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

ハッピーエンドに花を添えて

NScripter製・ノベル・現代日本もの・中編・選択肢なし・ED1種類・ボイスあり

会社員の男性が、花屋でアルバイトをしている女子高校生と出会うという内容です。
2人はお互いに一目惚れをし、付き合うことになります。

この作品は、四季ごとのエピソードで構成されています。エピソードが終わるごとにタイトル画面に戻るため、区切りをつけやすかったです。
また、場面によってキャラクターの髪型や服装が変わります。パターンが多くて楽しめました。

ヒロインは、過去に経験したある出来事により、トラウマを抱えています。
主人公と接することで、それを少しずつ克服していこうとする点に魅力がありました。
優しさと温かさを感じるような物語でした。

主題歌も作品と合っていて、好みでした。

製作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
4 7 8
9 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

最新コメント

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.