忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

マキの命の火

15禁・ティラノビルダー製・ノベル・近未来・短編・選択肢なし・ED1種類

氷河期を迎え、人類がほとんど生き残っていない世界が舞台となっています。
女子大学生が、ロボと会話をするという内容です。

この物語には、救いはありません。
それが最初からわかっているからこそ、「生」を感じることができました。
ロボの発言にはとんでもないと思うことが度々ありましたが、読み進めたくなる理由にもなっていました。

オリジナルのイラストも印象的でした。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

PR

お地蔵さんの笑み

ティラノスクリプト製・ホラーノベル・現代日本もの・短編・選択肢なし・ED1種類

主人公の祖母が、毎日身代わり地蔵尊にお参りするようになるという内容です。
家族関係がテーマとなっている作品です。

作中では特に、祖父の行動が問題視されます。
家族であっても、もしくは、家族であるからこそ、相手を憎らしく思うこともあると考えました。
また、終盤の主人公の台詞に驚かされました。

背景が実写ということもあって、リアリティーを感じました。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

まりちゃんとピーマン

HSP製・ノベル・現代日本もの・短編・選択肢なし

ピーマンが苦手な女の子が主人公の物語、他3本が収録されている短編集です。
説明書の通りの順番で読むことを推奨します。

どの物語もほのぼのとしていて、穏やかな気持ちになりました。
登場人物の日常に、少しだけ変化が現れるところが面白かったです。

挿絵も含めて、絵本のような雰囲気のある作品でした。

製作者の方のサイトはこちらです。
作品自体は、「Vector」で公開されています。

拍手[0回]

君は泡沫に消える

ティラノスクリプト製・ノベル・女性向け・現代日本もの・短編・
選択肢あり・難易度低め・ED2種類(真ED1種類)・ボイスあり

女子大学生が夏休みに、実家のある村へ帰省するという内容です。
彼女はそこで、1人の青年と出会います。

青年は、声を出すことができません。
その理由については、地の文から予想することができました。
立ち絵や背景も合わせて、ロマンを感じるような作品でした。

2人が一緒に過ごした期間は、たった3日間です。
それでも、深い関係を築いていたように思いました。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

夏色リフレイン

Ren'Py製・ノベル・現代日本もの・短編・選択肢あり・難易度低め・ED2種類(真ED1種類)

男子大学生が、年下の女の子から話しかけられるという内容です。
2人は、一緒に花火大会へ行く約束をします。

いくつか伏線が張られていて、真相を予想しやすかったです。
しかし、「大人と子どもの違いとは何か」という難しい問いがテーマとなっていて、考えさせられました。
2つあるルートはどちらを選んでも、主人公の行動に納得できるような気がしました。

ストーリー、グラフィック共に、夏らしさを感じました。

製作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
4 7 8
9 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

最新コメント

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.