忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

少年千文字

12禁・一部残酷描写あり・LiveMaker製・ノベル・短編・選択肢なし

少年を主人公とした、1000文字の物語が4本収録されている短編集です。
全て読むと、おまけシナリオが現れます。

学園ものもあれば洋風もあり、雰囲気の異なる様々な物語を楽しむことができました。
作中では多くは語られないものの、少年といっても、境遇によって経験や思想にいろいろと差が出ることを実感しました。

特に好みだったものは、「pm5:00 セサミ」です。
比較的明るく、青春らしさを感じました。

製作者の方のサイトはこちらです(15禁です)。
作品自体は、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[0回]

PR

僕と君と彼女の話

ティラノスクリプト製・ノベル・現代日本もの・短編・
選択肢あり・難易度やや高め・ED7種類(真ED1種類)

売れない役者が二股をするという内容です。
主人公の男性には、幼馴染と人気の若手女優という、2人の彼女がいます。

主人公は、役者を続けるか、2人の女性のうちどちらを選ぶかといった、人生において重要な選択を迫られます。
どのような選択をしても、必ず何かが犠牲になることが最初から予想できたため、刺激的でした。
ヒロインはそれぞれ魅力があり、主人公をサポートしてくれるような人物も登場しますが、このような状況に遭遇することは、物語の中だけで充分だと感じました。

立ち絵はイラストですが、背景は実写です。
その組み合わせによる画面演出も楽しめました。

製作者の方のサイトはこちらです。攻略のヒントも載っています。
作品自体は、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[0回]

ウソからはじまる物語

ティラノスクリプト製・ノベル・現代日本もの・短編・選択肢なし

内容はタイトルの通りです。
3本の物語が収録されていて、全て読むとエピローグが現れます。

どの物語も、主人公が迷いながらも、人生において大切な選択をしていくという点が好みでした。
作品紹介ページに「ハートウォーミング」と書かれていたのですが、その通りで安心できました。

また、3つの物語はリンクしています。
視点が変わることによって新しい発見があったり、登場人物の印象が変わったりするところが面白かったです。

個人的に特に好きだと感じたものは、ラジオDJが主人公の「ウソから出た誠」です。
リアリティーと意外性の両方があったように思いました。

製作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-

ティラノビルダー製・ノベル・現代ファンタジー・短編・
選択肢あり・難易度低め・ED6種類+α

とある特殊能力を持つ美容師が主人公の物語です。
客として訪れた女の子の髪型をスタイリングするという内容です。

どのような髪型にするかを決めることによって、その後の展開が変わります。
どのルートでも、世界観や女の子の性格の変化が大きく、予想外でした。
個人的に好みだった結末はED4とアナザーエンドです。この2つは、安心感がありました。

また、イラストが可愛かったです。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

あいちゃんとの一日

RPGツクールMV製・ノベル・現代日本もの・短編・選択肢あり・ED1種類

製作者の方の愛犬がお話をしてくるという内容です。
結末は1つですが、選択肢により、途中の展開が少し変わります。

この作品の大きなポイントは、製作者の方の愛犬である、あいちゃんの写真がたくさん出てくるところです。
とても可愛くて癒されました。台詞は製作者の方の想像によるものですが違和感なく、もしかしたら本物のあいちゃんもそう考えているかもしれないと思えるようなものでした。

メニュー画面などのデザインも、可愛らしさが強調されていたように感じました。

この作品は、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[0回]

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
4 7 8
9 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

最新コメント

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.