忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

SNStalkers

RPGツクールMV製・ADV・現代日本もの・短編・難易度普通・ED1種類

1人の男性が、気になっている女性のSNSを覗き見ようとするという内容です。
基本的には文章を読んでストーリーを進めるタイプですが、一部、ミニゲームがあります。

主人公の行動はやってはいけないことであり、プレイしながら怖さを感じました。
最初から最後まで緊張感のあるストーリーでした。

ミニゲームは、少し考えたら達成できるものでした。
しかし、失敗しても救済措置があるため、親切に感じました。

ラストに、製作者の方からのメッセージが流れます。
その内容が、大切なことだと思いました。

この作品は、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[0回]

PR

225グラム

RPGツクールVX Ace製・ADV・ホラー要素あり・短編・難易度低め・ED1種類

研究所にいるネズミたちが、脱出をしようとするという内容です。
説明書によるジャンルの表記は、「ショートストーリー」となっています。

この作品は、「ふりーむ!」の千文字喫茶という企画の参加作品です。そのため、出てくる文字数は必要最低限となっています。
シンプルだからこそ伝わる恐怖というものがありました。

また、後半に驚かされる場面が複数ありました。
ラストシーンは、しばらくの間は忘れないような気がしました。

このゲームは、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[0回]

ぼくらはやんちゃな小学生!

RPGツクールMV製・ADV・現代学園もの・短編・難易度低め・ED3種類(真ED1種類)

男子小学生4人が、旧校舎に忍び込むことになるという内容です。
ごく一部、ゲームオーバーがあります。

エンディングを全て回収するためには、1度見たイベントを再度見る必要があります。
しかし、文章を早送りすることができるので便利でした。

夜の学校が舞台ということで、ホラーゲームのような要素が含まれてはいます。
けれども、基本的には恐怖を感じるものではなく、登場人物のかけあいが楽しめるものでした。

メインキャラクターそれぞれにイメージカラーがある点が好みでした。

製作者の方のサイトはこちらです。
ゲーム自体は「ふりーむ!」からダウンロードできます。

拍手[0回]

イミテゴメ

12禁・RPGツクールMV製・ADV・現代日本もの・短編・
難易度低め・ED2種類(真ED1種類)

気付いたら知らない場所に閉じ込められていた主人公が、1人の青年と会話をするという内容です。
単体でもプレイできますが、製作者の方の他の作品に触れているとより楽しめます。

主人公は拘束されていて動けないという設定のため、プレイヤーが操作をするのは主人公ではありません。
それが珍しくて面白いと感じました。

ストーリーが進むことによって、登場人物2人の関係が徐々に明らかになっていきます。
エンディング分岐に関わる選択肢が1か所あり、その後の展開は予想できました。しかし、主人公にとってはどちらが幸せな結末なのかを判断することは難しいと感じました。
倫理・道徳的な面で、考えさせられるものでした。

製作者の方のサイトはこちらです。
2020年11月12日追記……現在、ゲーム自体は「RPGアツマール」でプレイすることが可能です。

拍手[0回]

ミニチュア生活-和-English Translation

Unity製・ADV・和風・短編・難易度低め・ED1種類

主人公が昭和時代にタイムスリップするという内容です。
一部シューティング要素がありますが、やさしめなので苦手な方でもクリアできます。

このゲームは基本的に、画面をクリックすることによって進めます。
クリックできる場所はわかりやすく表示されているので、迷うことありませんでした。

タイムスリップした先で起こった出来事は、主人公に影響を与えます。
ささやかなことではありますが、希望を与えられたような気がしました。

全体的にはゆるい雰囲気のゲームなので、ちょっとした息抜きをしたいときに丁度良いと思います。

このゲームは、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[0回]

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

最新コメント

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.