忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

虹の魔女と絵の具の王子様

15歳以上推奨・一部残酷描写あり・ノベル・ファンタジー・短編・
選択肢あり・難易度低め・ED3種類

絵の具の国に住む魔女が、1人の少年と出会うという内容です。
どちらかといえば女性向けかもしれません。

メイン2人は、何も悪いことをしていなくても、周囲の思い込みにより非難されることが多いという共通点があります。
だからこそ、お互いに認め合い、通じ合うことができるのかもしれないと感じました。

エンディングは悲しい結末が2つ、幸せな結末が1つです。
選択肢は私の場合だと、自分が少年の立場だったらどちらが嬉しいかを考えて選ぶと、ハッピーエンドに辿り着きました。ただし、異なる意見を持っている人も結構いるような気がします(迷ったとしても、サイトに攻略のヒントがあるので安心です)。
ハッピーエンドを見た直後は、この2人には末永く幸せになって欲しいと思いました。

スチルは1番最初に出てきたものが、キャラクター以外もきらきらとしていて特に好きです。
その他のスチルも、綺麗で眼福でした。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

PR

罪咎オペレッタ

ティラノスクリプト製・ノベル・洋風・短編・選択肢なし・ED1種類

親に捨てられ貧しい世界で生きていた少年と、お金持ちの親に愛されていて望んだことはなんでも叶えてもらえるお嬢様が出会い、関係を持つことになるという内容です。
「断罪オペラ」というノベルと関係していますが、単体でプレイしても問題ありません(「断罪オペラ」は、WEB小説版もあります)。

メイン2人の境遇は正反対であるため、言動も思想も異なります。しかし何故か、どちらの意見にも同意できる部分がありました。
そのような2人の関係がどのように変わっていくのかが、興味を持てるポイントでした。

スチルが多く、視覚的にも心惹かれました。けれどもそれ以上に、比喩表現が書かれている場面で出てくる、写真を使用した演出が好みでした。

エンディング曲はフリー素材らしいですが、物語と合っていたように思います。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

バレンタインテロリズム

吉里吉里製・ノベル・現代学園もの・短編・選択肢なし・ED1種類

男子高校生が、バレンタインのチョコレートを女の子からもらおうと企てるという内容です。
前半はコメディ、後半はシリアスです。

主人公は学校で、騒動を巻き起こします。今までに見たことがないくらい大きなものでした。
正直、このような生徒のいる学校に通っていなくて良かったと思いました。

読み進めることで、主人公にまつわる過去が明かされます。序盤に伏線はあったのですが、それでも結構ギャップはありました。
そして、彼に対する好感度が大幅に上がりました。やっていることは馬鹿馬鹿しくても、内では努力をしていたのだなと感じました。

おまけシナリオは、主人公の幼馴染であるヒロインの可愛さが際立っていたように思います。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[1回]

SAGO

NScripter製・ノベル・現代日本もの・短編・選択肢なし・ED1種類

女の子が教頭先生とサービスエリアに行くことになるという内容です。
バレンタインがテーマとなっているノベルです。

ギャグ要素が強く、基本的にはほのぼのとしていました。
主人公の子どもっぽい台詞や、表情の変化が多いところが面白かったです。

物語に出てくるサービスエリアは、私が行ったことがある場所と比べると、都会らしさがありました。
ただ、どちらにしても、滅多に行く機会がない身にとっては、サービスエリアというものには夢があるという意見は変わりません。特に、小学生の頃は、初めて体験するものが多く、普段の生活とは違う珍しさを覚えて楽しんでいた記憶があります。
そのため、主人公に共感できるところが多かったです(彼女が「小学生」であるとは明言はされていませんが)。

女の子が教頭先生の車に乗る時点では、制作者の方の別の作品である「この世で最も残酷なキス」を思い浮かべて、危険性を感じました。
しかし、この物語に登場する教頭先生には恐さも嫌らしさもなく、ギリギリセーフなのかなと考えました。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

遊体宮殿

吉里吉里製・ノベル・現代日本もの・短編・選択肢なし・ED1種類

男性が知り合いの女の子と会話をするという内容です。そのような毎日の中に、とある変化が現れます。
作中の時刻は、冬の夕方となっています。

真っ先に感じたことは、情景描写が綺麗だということです。
それに釣られて、文章から空の変化や登場人物の行動といった、映像を思い浮かべながらプレイしました。

読み進めていくと、物語の真相は、想像していた映像とは違っていたことがわかりました。
思わずネタバレしたくなるものでした。

全体的に暗いストーリーではありますが、読後感は悪くはありませんでした。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
4 7 8
9 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

最新コメント

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.