忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

ロボ娘とラブラブデート

ティラノビルダー製・ノベル・現代・SF・短編・選択肢あり・ED1種類+α

SF小説家の男性が、雑誌の企画でロボット彼女とデートをすることになるという内容です。
結末は1つですが、選択肢によって途中の展開が変わります。

選択肢は3ヵ所あり、どこへ行くか決めるものとなっています。
相手がロボットだからこそ見られる反応が多く、新鮮でした。私だったら自らは行かないスポットですが、カラオケ→ラーメン→海の順番で選んだときが、特に面白いと感じました。

個人的には、ロボットと人間が恋愛しても構わないと考えています。
しかし、人間は人間同士で恋愛をするべきだという意見を持っている人も世の中にはいるので、議論になった場合、どのように伝えたら分かり合えるのだろうかと考えるようなストーリーでした。
おまけも含めて、機械と人間が上手く共存していけたら良いなと思いました(なお、この作品の注意事項には、「登場人物の思想は作者の思想とは必ずしも一致しません」とあります。これは念頭に置いておいた方が良いと感じました)。

製作者の方は、これまでの作品ではオリジナルのイラストを使用されていました。
しかしこの作品では、イラストにAIが使用されていて、コンセプトに合わせているところに好感が持てました。

製作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

PR

世界一彼女の近くで

ティラノスクリプト製・ノベル・現代日本もの・短編・選択肢なし・ED1種類

主人公が1人の女性を、近くで見守るという内容です。
ある日、女性は同じ会社の男性とデートをすることになります。主人公は、それについて行きます。

初めて紹介ページのあらすじを見たときは、以前、似たストーリーのノベルに触れたことがある気がすると考えました。
しかし、文字の表示速度を変更するときに出てくるメッセージを読んで、異なることに気付きました。

真相へと繋がるヒントが、ストーリーと立ち絵の両方にあった点が好みでした。
答えを知っていると、主人公の方が恋人より「彼女の近く」にいるのは当然だと思いました。

作中では、「彼女を守る」という言葉が出てきます。
それについて、「守る」ではなく、正確には「守って(ネタバレになるため伏字)」という表現が出てきて、納得しました。

2周目以降に見られるちょっとした演出の変化や、おまけも面白かったです。

製作者の方のサイトはこちらです。
作品自体は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

道徳ビデオ

残酷描写あり・ティラノスクリプト製・ノベル・現代日本もの・
短編・選択肢あり・難易度低め・ED2種類(真ED1種類)

とある小学校で、いじめをなくすためのビデオの制作が行われるという内容です。
しかし、それがエスカレートし、事件が発生します。

ビデオはあくまでも「いじめをなくすため」という名目で、保護者の許可も得た上で制作されることになりました。
表向きは善意のように見える活動が本当のいじめに発展するという、皮肉の込められたようなストーリーでした。

メインとなるのはビデオの制作を持ちかけた人、いじめっ子役、いじめられっ子役の3人です。
それぞれの思惑や言動、変化していく様子を知ると、いじめの恐ろしさがわかりますが、解決策を見出すことも難しそうだと感じました。
また、作中では多くは語られませんが、いじめっ子役と一緒にビデオに出演することになったクラスメイトたちや彼らの家族などにも、関わった責任があるのではないかと考えました。

この物語では、ビデオの制作から8年後に、メインキャラクターたちがどのような生き方をしているのかも語られます。
当事者が受けた影響は8年経ったくらいではなくならないことが理解できる描写があり、重要なポイントだと思いました。いじめというものは一時の問題ではないということが、いろいろな方へ伝わって欲しいです。

エンディングは、BAD ENDとGOOD ENDの2つです。
ただ、GOOD ENDでも変えられない過去はあり、そうするしかなかったのだろうなと感じました。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

自撮りを盛って彼氏に異世界行きを気付かせない。~AA:アクテッドエーカーズ

RPGツクールMV製・ノベル・現代ファンタジー・短編・選択肢あり・
難易度普通・ED1種類

女子高校生が、学校のトイレでごはんを食べると異世界に飛ばされるという内容です。
関連作もありますが、単体でもプレイできます。

ゲームの目的は、タイトルの通りです。
SNS風の画面が表示される場面で、どのような書き込みをするのかという選択肢が出てきます。正しいものを選ぶと、ストーリーが進みます。
間違った場合でもちょっとした(SNS上の)会話が挟まれるだけで、すぐにやり直しができるので、プレイ時間はあまり掛かりませんでした。

画像をクリックすると拡大できたり、知らなかった雑学に触れることができたりした点が面白かったです。

数日前からこの記事を書いている現在にかけて、SNSの1つであるTwitterに不具合が起きてるらしく、アカウントを持っていない私は全く見ることができませんその代わり(という表現が合っているのかはわかりませんが)として、雰囲気を楽しむことはできました。

この作品は、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[0回]

そしてxxxの夢をみる

ティラノビルダー製・ノベル・現代学園もの・中編・選択肢あり・
難易度低め・ED2種類(真ED1種類)

男子高校生が、夢の中の学校で出会った少女と、毎日のように話をするという内容です。
少女の容姿は現実世界のクラスメイトと似ていますが、性格は全く異なります。

現実世界の方の少女の性格が昔の自分みたいで、作中のような出来事がリアルで起こっていたら何かが変わっていたのだろうかと考えました。
二人が出会うことが、ヒロインにとってプラスだったと思えたところが好みでした。

現実世界と夢の世界の比較や、ところどころ小ネタが挟まれる点が面白かったです。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

以下ネタバレ

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
4 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

最新コメント

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.