忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

[take you]

ティラノスクリプト製・ノベル・女性向け・現代日本もの・短編・選択肢あり・
難易度やや低め・ED1種類

男の子がなくしてしまった大切なものを、仲の良い女の子が一緒に探すという内容です。
謎解き問題が4問出題され、全て正解するとエンディングにたどり着きます。

問題は3問目以外は、文章をよく読んでいれば解けるものでした。しかし、1問目で間違えました。
ただ、間違えても選択肢のある場面から何度もやり直しができるので、安心してプレイできました。

「大切なもの」は、現実にも存在したら見てみたいと思いました。
鋭さと鈍感さを兼ね備えている主人公の女の子が面白かったです。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

PR

あなたは世界でいちばん怖い「電話ボックス」を知っていますか

ティラノビルダー製・ノベル・現代日本もの・ホラー要素あり・短編・選択肢なし・ED1種類

内容はタイトルの通りです。
とある電話ボックスが噂になります。

公衆電話が題材となっているフリーゲームには、「公衆電話の4つの話」(現在は公開停止)、「公衆電話」(こちらはエンディングをコンプリートできていないため感想を書いていません)があります。
この2本とは雰囲気が異なる作品でしたが、公衆電話の魅力が伝わる物語でした。

導入部分では怖そうと感じましたが、シナリオが進むとカオスな展開になり、作品紹介ページに載っている説明文に納得しました。
それでも最初と最後がきちんと繋がっていて、フリーゲームならではの面白さを楽しむことができました。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

とがラジオ

ティラノビルダー製・ホラーノベル・現代日本もの・短編・選択肢なし・ED1種類

一部の人しか聴けないらしき、深夜のラジオ番組が噂になるという内容です。
そのラジオで名前を読み上げられた人は不幸な目に遭うといわれています。

イメージとしては、都市伝説の「NNN臨時放送」(ホラーが苦手な方は検索しない方が良いかもしれません)に近いという印象を受けました。
ただ、この物語の場合は、名前を読み上げられる人の共通点や「不幸な目」とは何かが丁寧に描写されていて、疑問点が少なかった点に好感が持てました。

ラストは少々、理不尽な気がしました。
けれども、その結末だからこそ、身近な怖さを感じることができました。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

あまぁい毒でもてなして

ティラノビルダー製・ノベル・現代学園もの・短編・選択肢あり・難易度普通・ED2種類

男の子が嫌いな女の子と女の子が苦手な男の子が、あることをきっかけに接点を持つという内容です。
登場人物たちは高校生です。

この物語で描写されているのは、「秘密の共有」です。
2人だけしか知らないものがあるという状態によって、お互いを特別視している関係性が興味深かったです。

また、性別に対する思い込みなど、考えさせられる要素がありました。
特に、選択肢で下を選んだときのルートと、おまけシナリオが好みでした。

制作者の方のサイトはこちらです。
作品自体は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

殺人鬼と一緒にいられるか!俺は部屋に戻る! ~十殺館の殺人~

ティラノビルダー製・ノベル・現代日本もの・短編・選択肢あり・ED1種類

男女数人が集められた孤島で、とある問題が起こるという内容です。
主人公の男性は、タイトルにある台詞を残し、1人で部屋に閉じこもろうとします。

ミステリーやホラーで主人公のような発言が出てきたら、基本的には死亡フラグです。
出番の少ない脇役ということもあり普段はあまり意識しない存在なのですが、この作品では焦点が当てられていて、今まで考えたことのなかった発想に触れることができました。

作中の状況が少しずつ明らかにされる過程で、新しい謎が増え、結末が予想できませんでした。
選択肢による分岐はありませんが、正解したいと思いながらプレイしました(そして、外しました)。

エンディング後は、解説を読むかどうかが選べます。
親切な解説だったため、読むことを推奨します。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3
6 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18
20 21 22 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

最新コメント

[04/21 Dreal広報担当]
[04/21 Dreal広報担当]
[02/14 なんこつ]
[02/14 なんこつ]
[02/03 たぬき]

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.