忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

迷い子ヒースヒェン

LiveMaker製・乙女ゲー・現代日本もの・短編・難易度普通・ED5種類・
攻略対象2人・ボイスあり

恋人のいる女子大生が、高校時代の彼氏と再会するという内容です。
プロローグは高校生時代、本編は大学生になってからのことが描写されています。

この作品について特筆したいことは、主人公、元カレ、今彼の3人は、高校時代仲が良かったということです。
この前提があるため、ドラマティックな物語だと感じました。恋人として選ぶならどちらか1人にすべきだとは思いますが、それによってもう1人が離れていくのは嫌だという、主人公の心境も理解できました。

立ち絵はまばたきや口の動きが細かかったです。
作中の季節によって変わる服装も見所でした。

制作者の方のサイトはこちらです。

2021年7月10日追記……前日譚にあたる、「迷い子ヒースヒェン プリクエル」も公開されています。そちらも面白かったです。

拍手[0回]

PR

ジングル・ベルに君を想う

12歳以上推奨・ティラノビルダー製・乙女ゲー・現代ファンタジー・短編・
難易度普通・ED2種類・攻略対象1人

サンタクロースの女の子が、子どもへのプレゼントを手に入れるために日本へ行くという内容です。
しかし、そこでアクシデントが起こります。

この作品は、サンタクロースと人間の恋愛ものです。
2人の間にはいろいろと制約がありますが、プレイしながら、彼女たちであればなんとかなるだろうと思えました。

立ち絵のないキャラも含み、登場人物が全員良い人でした。
そのため、夢と希望に溢れている作品だと感じました。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

ハロウィンナイト・グリッチ

15歳以上推奨・残酷描写あり・LiveMaker製・乙女ゲー・ファンタジー・
短編・難易度普通・種類難易度普通・ED6種類・攻略対象2人

死後の世界である「ゴーストタウン」に、ハロウィンの日がやって来るという内容です。
ヤンデレ、近親間の恋愛などの要素があるので、プレイされる場合は注意書きを読んでください。

攻略対象は、弟と首のない青年の2人です。
弟の性格が突飛で怖かったので、最初は青年の方を狙っていました。しかし、そちらのルートでも、とんでもない事件が起こりました。
驚きはしましたが、彼らの過去を知ると、そうならざるも得ないのかもしれないと考えました。

登場人物が生きていた頃の回想など、重くて辛い場面が結構あります。
けれども、それらからは決して目を背けてはいけないような気がしました。また、攻略対象が主人公へ向ける想いの強さを感じました。

エンディングの中では、END6が1番好きです。
物語の全容が把握できるルートで、感慨深いものがありました。

コンフィグ画面やセーブ・ロード画面、シナリオ回想画面を表示するとハロウィンらしいイラストが出てきます。
手が込んでいてすごいと思いました。

制作者の方のサイトはこちらです。攻略のヒントも載っています。

ちなみに、番外編である「ハロウィンナイト・グリッチSWEET」も公開されています。

拍手[0回]

プリンセス・ブレンド

ティラノビルダー製・乙女ゲー・現代学園もの・短編・難易度低め・ED2種類・攻略対象1人

女の子が、普段から女装をしている幼馴染とある勝負をするという内容です。
ブラウザでプレイするタイプの作品です。

メインキャラ2人は、どちらも自身のことを「可愛い」と言っています。
事実なので嫌味がなく、見ていて微笑ましかったです。

攻略対象は、容姿も言動も女の子らしいです。
しかし、トゥルーエンドを見ると、本人は自分の事は男の子だと認識しているのだろうなと思いました。

この作品は、「ふりーむ!」で公開されています。

2022年1月7日追記……現在は公開停止されているようです。

拍手[0回]

純正優男

吉里吉里製・乙女ゲー・現代学園もの・短編・難易度低め・ED6種類・攻略対象3人

優しい男の子が好きな女子高生が、恋愛に興味を持ち始めるという内容です。
攻略対象を誰にするか選ぶことで、ルートが分岐します。

このゲームは、最初に出てくる設定で苦手な要素をNGにすることによって、それらのシーンをカットすることができます。
いわゆる「地雷」というものがある場合には、便利なシステムだと思いました。また、プロローグの文章が変わることがあり、びっくりしました。

ただ、そのうちの1つである「ヒロイン攻め」という設定については、NGにしない方が楽しいと個人的には感じました。
序盤の回想シーンで主人公の個性が強いところに惹かれたので、彼女が目立つルートが面白かったです。

攻略対象の中では、生徒会長である先輩のルートが好みでした。先輩の容姿、能力、性格どれもが完璧に見えるところに魅力がありました。
それに加え、彼が抱えている問題をヒロインが解決してしようとする展開があり、方法が特殊で笑えました。

この作品は、「ふりーむ!」で公開されています。

2022年1月7日追記……現在は公開停止されているようです。けれども、ティラノスクリプト製の「純正優男Sweet&Bitter」が「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

最新コメント

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.