忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

ルート ルート ルート

12歳以上推奨・ティラノスクリプト製・ノベル・女性向け・
現代日本もの・短編・選択肢あり・難易度低め・ED4種類

女子生徒が、1人の男子生徒に話しかけられるという内容です。
夏の1コマが描写された作品です。

このゲームは、選択肢によって登場人物の設定が大きく変わります。
途中までの文章は同じでも、ルートによって全く違う展開になるところが面白かったです。
怖い展開になるパターンもありますが、爽やかな終わり方をするパターンもあり、この作品だけで様々な物語に触れられたように思えました。

個人的に好きなエンディングはEnd aです。
地の文に出てくるとある言葉が、素敵だと感じました。

スチルも豊富で楽しめました。

製作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

PR

ぼくのかんがえた きみの終末

一部残酷描写あり・吉里吉里製・ノベル・女性向け・現代日本もの・
中編・選択肢あり・難易度普通・ED6種類

男子高校生の前に、事故で亡くなったはずの幼馴染が現れるという内容です。
ファイルには、攻略のヒントも同梱されています。

ルート分岐は特殊ではあるものの、選択肢総当たりでもクリアできました。
グラフィックは立ち絵の表情が豊かだったり、条件によってタイトル画面が変化したりと、楽しめる要素がたくさんありました。

悲しいエピソードから始まる物語で、バッドエンドには怖いものも含まれます。
しかし、最後までプレイすると、すっきりとしました。メインキャラクター2人がお互いのことを大切に想っていて、友情の凄さを感じました。
END1とEND6が特に好きです。

製作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

傷心のメシア

Ren'py製・ノベル・女性向け・現代・SF・短編・選択肢あり・
難易度低め・ED1種類(ゲームオーバーあり)

ある女性の元へ、自称癒し系ロボットが送られてくるという内容です。
1人と1体は、お試し期間として同居することになります。

ロボットは、表情・台詞ともに、人間味に溢れていました。
また、機能の中には「癒し系」というイメージからは想像もつかないものもありましたが、そこが逆に、癒されるポイントでもあるのかもしれないと感じました。

選択肢の前には、とあるトラブルが起こります。
その乗り越え方も予想外でした。ただ、交流を深めることでロボットが主人公にとって大切な存在になったということを、感じ取ることができるものでした。

製作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

魔王は勇者と相対し

ティラノスクリプト製・ノベル・女性向け・ファンタジー・短編・選択肢なし・ED1種類

魔王の元に勇者がやって来るという内容です。
魔王は女性、勇者は少年で、恋愛要素が強いところが特徴です。

年齢差があるからこその関係性や、それぞれの過去など、興味深い場面がたくさんあった作品でした。
勇者の魔王に対する発言は、言われたら恥ずかしくも嬉しくもありそうだと感じました。

メイン2人も好感が持てる存在でしたが、サブキャラクターにも魅力がありました。
ビジュアルも全員素敵でした。

製作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

今宵、忘却列車にて。

ティラノスクリプト製・ノベル・女性向け・ファンタジー・短編・
選択肢あり・難易度普通・ED3種類(真ED1種類)

主人公が、気付くと知らない列車の中にいるという内容です。
そこには少年が乗っていて、2人は会話をすることになります。

列車や電車が舞台となっているフリーゲームは好みで、過去にもいくつかプレイしました。
その経験と、序盤に出てくる少年の台詞から、列車がどのような存在なのかは察することができました。
ただ、この作品の場合は、途中で列車を降りるか降りないかという選択肢があり、それがトゥルーエンドに繋がっていて独自性を感じました。
作中では全ては語られませんが、本編もおまけシナリオも切なかくて、心に残りました。

背景やキャラクターの表情も好きです。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

最新コメント

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.