忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

虹色ゴーストダンス

YU-RIS製・ギャルゲー・現代学園もの・中編・難易度普通・ED4種類

人を信じることのできない男子生徒が、クラスメートたちと少しずつ交流するという内容です。
シリアスな要素が強めです。

辛いシーンはたくさんあるものの、登場人物それぞれの精一杯さが伝わり、共感できる部分もあって、夢中になりました。
家族というものに関するある描写があり、子どものいる大人の方に知っていただきたいと思うような場面もありました。

特に好きなのは幼馴染のルートと、1番最後に見られるルートです。
前向きで希望が持てる終わり方だったように感じました。

エンディングも爽やかで印象に残りました。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

PR

キリトリ線

NScripter製・ギャルゲー・現代学園もの・中編・難易度普通・ED6種類

男子高校生が同じ学校に通う生徒と交流するという内容です。

登場人物のほとんどは、私の通っていた学校にはいなかったタイプでした。
ただ、各キャラが持っている意見の中には理解できるものがありました。登場人物と似たような人が実際にいれば、会ってみたいと思いました。

その中でも特に、主人公の男友達に好感を持ちました。
電車に乗る場面があるのですが、そこでの彼のある台詞は、私がよく言いたくなることでした。代わりに言ってもらえて心地よかったです。

1人のヒロインのルートを見ただけでは、謎が残って終わります。周回プレイをすることによって、物語の全体像が見えてきます。
ギャルゲとしては珍しく、特殊な作品だと感じました。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[1回]

君はカジキマグロと灰色の海を泳ぐ

Nscriper製・ギャルゲー・現代学園もの・中編・難易度普通・ED3種類・攻略対象2人

男子高校生があるクラスメイトに話しかけられるという内容です。それをきかっけとして、彼の日常生活に変化が訪れます。
全体的にはコメディで、個別ルートに入るとシリアスな要素も出てきます。

選択肢にはネタが含まれているものがたくさんあって面白かったです。
選ぶとさらに選択肢が広がるものもあり、展開が気になるものも多くありました。

攻略対象はメインヒロインであるクラスメイトと、幼馴染の2人です。
自分の場合はバッドエンド・メインヒロインのルート・幼馴染ルートの順でエンディングを見ました。

メインヒロインのルートでは、タイトルの意味が分かります。
このゲームをプレイする前は、学園ものでどうしてカジキマグロが出てくるのだろうと疑問に思っていました。実際にプレイして納得しました。
また、序盤でヒロインが発言していた台詞と繋がるものがあって、エンディングが流れたときにすっきりとした気分になりました。

幼馴染のルートは、気持ちが高揚する場面がたくさんありました。
ネタバレになるので詳しくは書きませんが、先生の台詞や主人公のシチュエーション作りがすごく格好良かったです。

スチルも可愛く、時折挿入されるアイキャッチを眺めるのも楽しかったです。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[1回]

Imperfect Blue

LiveMaker製・ギャルゲー・現代学園もの・中編・難易度低め・ED4種類・フルボイス

女子生徒が転校してきた高校での、主人公と女の子達の関係が描写された物語です。
主人公にも立ち絵があり女の子視点のシーンも多いという、ギャルゲとしては少し特殊なタイプの作品です。

主人公に感情移入できる要素があり、各ヒロインと交流していくうちにどう変化していくのか興味を持ちながらプレイしました。
最終的な主人公の姿は自分にとって、このようになりたいという理想の姿でした。

メインキャラが過去に経験したことは現実でも起こり得ることなのですが、実際に経験したことのある人は恐らく経験したことのない人より少ないと思います。
そのようなこともあって、それぞれが精一杯に生きている姿勢が好きだと思いました。

立ち絵に動きがあったり、アイキャッチのパターンが数種類あったりと、演出面でも楽しさを感じられました。

制作者の方のサイトはこちらです。

2018年12月13日追記……現在は公開停止されているようです。
2023年9月21日追記……リメイク版の「Imperfect Blue~Re:Start~」が「ふりーむ!」で公開されました。

拍手[1回]

雨恋のキセツ

吉里吉里製・ギャルゲー・現代日本もの・短編・難易度低め・ED2種類+α

雨が降り続ける街が舞台となっているギャルゲです。

絵と文共に自分の好みと合っていて、プレイを始めてすぐにはまりました。
この作品のテーマである「雨」が効果的に使われていて、「このシーン良いな」と感じる場面がいくつかありました。
ヒロインが自分なりの意思を持っている点にも好感が持てました。

2人のヒロインを攻略した後に読めるようになるシナリオでは、あるトリックが明かされます。
全然気付かなかったものなので、すごいと思いました。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[1回]

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

最新コメント

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.