忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

親友を攻略したい!

15歳以上推奨・BL要素あり・WOLF RPGエディター製・ノベル・
現代学園もの・短編・選択肢なし・ED1種類・一部ボイスあり

男子高校生がギャルゲーのように、女の子と関わっていくという内容です。
しかし、攻略対象となるのは、同性の親友のみです。

セーブは章が終わるごとに、自動で行われます。
各章は短いため、区切りをつけやすかったです。

ストーリーは、周回プレイをすることによって進みます。
登場する女の子たちと主人公の絡みが面白かったです。特に、3番目に登場する女の子とのシナリオが好みでした。

主人公が女の子とはくっつかない理由は、きちんとあります。
公開当時は過去の回想シーンはなかったらしいですが、それを読むことによって親友との関係を深く知ることができ、結ばれたら良いと思いながらプレイすることになりました。
また、親友の言い分には、最もだと感じる部分がいくつかありました。

製作者の方(微振動ニワトリ様)のサイトはこちらです。
おまけシナリオも公開されています。

拍手[1回]

PR

無意味なサマーバケーション!

ティラノスクリプト製・ノベル・現代日本もの・ホラー要素あり・
短編・選択肢なし・ED1種類

夏休みに家でずっと過ごしている女子中学生が、外に出ようとするという内容です。
彼女は友達と一緒に、公園で待ち合わせをすることになります。

どこかに行きたいと考えながら、家の中で過ごすことはよくあります。
また、休日に外に出ることができても、家の中でフリーゲームをしていた方が有意義だったと思うこともあります。
作中ではそのようなことが描写されていて、インドアタイプの自分には共感しやすい物語でした。

主人公と友達の掛け合いにはコメディ要素があり、面白かったです。
しかし、その後にプレイヤーを突き落とすようなホラー要素があり、衝撃がありました。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

隣人 ~壁ドンから始まる恋~

15禁・性的表現あり・YU-RIS製・ノベル・現代日本もの・中編・選択肢なし・ED1種類

内容はタイトルの通りです。
この作品での「壁ドン」とは、アパートの隣人がうるさいときに壁を殴る行為を意味します(恋愛ゲームやドラマなどのシチュエーションとして「壁ドン」という単語が使われるよりも前から、主に匿名掲示板で見かけました)。

「おま国」、「アケコン」、「好き避け」といった、初めて目にした言葉がいくつかあり、調べながら読みました。
そのため3時間くらいはかかりましたが、意味を知っている方なら、もう少し早く読めると思います。

主人公は女性で、隣人は男性です。
男性の言動には酷いところが結構あるものの、主人公が彼から離れられない理由も、きちんと描写されていたように感じました。

2人の過去のエピソードを知ることによって、当時より大人になったようにも、堕落しているようにも受け取ることができました。
恋愛の、綺麗ではない部分にも触れられているからこそ、物語として楽しめました。

製作者の方のブログはこちらです。
作品自体は、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[0回]

僕がハイスペ男子になれたら付き合ってくれますか

ティラノビルダー製・乙女ゲー・現代学園もの・短編・難易度普通・ED4種類・攻略対象1人

タイトルのような告白を、女子高校生がクラスメイトからされるという内容です。
選択肢によって攻略対象の男の子が、ハイスペックになったりならなかったりします。

ルートにもよりますが、攻略対象が別人のように変わるため、驚きがありました。
恋愛対象が女性の方の場合でも、甘えてくるような天然のドジっ子が文武両道のリーダータイプになると考えれば、想像しやすいのではないかと思います。

重要視したいのは、変わる前も後も同一人物であるという点です。
どちらか一方のみが好みという場合もあるかもしれませんが、その場合は相手を受け入れていることになるのかどうか、問われているような気分になりました。
その上で、END2の攻略対象は苦手、END4の攻略対象は素晴らしいと感じました。

エンディングは、ヒントがあるため回収しやすかったです。
しかし、スチルを全て見るための分岐は細かくて、選択肢を総当たりしました。

このゲームは、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[0回]

ヤンデレ卒業宣言

12歳以上推奨・ティラノビルダー製・ノベル・現代ファンタジー・
短編・選択肢あり・難易度低め・ED6種類(真ED1種類)

ヤンデレであると指摘された女の子が、卒業しようとするという内容です。
条件を満たすことによって、見ることのできるエンディングが増えます。

ヤンデレキャラが出てくるフリーゲームは多数あります。
しかし、本人に自覚があり、やめようとするパターンは珍しいと感じました。

序盤では、「誰も、正しい愛し方なんて教えてくれなかったのに」という台詞があり、そういえば教わった覚えはないなと思って、(私は)納得しました。
また、作中で登場するアイテムから、「恋の病」、「恋煩い」といった日本語を連想しました。
ストーリーを進めた後の展開は、予想とは異なる部分がありました。しかし、最後まで「ヤンデレ」が大きなテーマだったように感じました。

全体的に画面デザインが凝っていた点も、面白かったです。

この作品は、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[0回]

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3
6 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18
20 21 22 24 25 26
27 29 30

リンク

カテゴリー

最新コメント

[04/21 Dreal広報担当]
[04/21 Dreal広報担当]
[02/14 なんこつ]
[02/14 なんこつ]
[02/03 たぬき]

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.