忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

WinS

15歳以上推奨・吉里吉里製・乙女ゲー・現代日本もの・
短編・難易度低め・ED4種類・攻略対象1人

1人暮らしをしている女性の元を、バイト先の後輩が訪ねてくるという内容です。

大人の恋愛が題材となっていて、いままであまりプレイしたことがないタイプの作品でした。
そのため、作中で出てくるシチュエーションの1つ1つに、新鮮味を感じました。

どのルートも楽しかったのですが、最も好きなのはED4です。
ED4では、タイトルの意味が分かります。意外だったとしか書きようがありません。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

PR

あるひぐらし-脆弱なる洞窟の王-

RPGツクールVX Ace製・RPG・ファンタジー・短編・難易度普通・ED3種類

港町で暮らしている女性が、町の中を歩いたり近くにある洞窟に行ったりするという内容です。
ゲーム開始時に難易度を選ぶことができます。私は「ふつう」モードでプレイしました。

戦闘で勝った場合だけでなく、人に話しかけたり落ちているものを拾ったりした場合にも、経験値を得ることができ、嬉しかったです。
また、時間が経つとマップ上にいる人が増えるなどの変化があるので、探索することが楽しかったです。

装備品の一部には、身につけるもので主人公のグラフィックが変わるものがあります。
どの衣装を着ていても主人公が可愛かったです。作中で重要な意味を持っていて、そこも好きだと感じました。

ゲームファイルと同梱されているテキストには、ゲームを進行させるためのヒントが書かれているものがあります。
そのため、エンディングの回収がしやすかったです。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[1回]

以下ネタバレ

それでも、私は

12歳以上推奨・WOLF RPG エディター製・ADV・現代日本もの・
ホラー要素あり・短編・難易度普通・ED3種類(真ED1種類)

実家に帰省していた女性が、突然不思議な森の中に迷い込むという内容です。
ほんの少し、簡単な追いかけられる要素があります。

アイテムは基本的に、探索中に自動的に使用されます。
けれども、メニュー画面からアイテムを選んだときに、それぞれのアイテムについてちょっとした説明を読むことができます。そこが楽しいと思いました。

また、3つのエンディングの他に、ゲームオーバーとなるポイントがいくつかあります。
それぞれパターンが異なるので、ゲームオーバーになるだろうと予想できる場面でも、敢えて見ようと思いました。

ゲームを進めることで、主人公の過去が分かります。
彼女の生き方には、否定的意見を持つ方もいるかもしれません。しかし、私にとっては納得できる部分がありました。

この作品は、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[0回]

以下ネタバレ

ミノカワリ

一部残酷表現あり・NScripter製・ノベル・現代日本もの・短編・選択肢なし・ED1種類

男子中学生が昔の友人に会いに行くという内容です。終始シリアスで、暗い物語です。

メイン2人の境遇は良くないもので、彼らの周囲にいる人たちには好感を持てない部分がありました。
そのような環境で生活していた2人が結果的に起こした行動は、思いも寄らないものでした。
特に、友人の行動や台詞が何を意図していたのかは、最後まで全く読めませんでした。

また、背景やクリック待ちの画像にちょっとした物語のヒントが隠されていて、気付いたときにはすごいと感じました。

この作品は、「Vector」で公開されています。

2021年8月14日追記……現在は公開停止されているようです。

拍手[1回]

以下ネタバレ

らせんの上で悪魔と踊る

BLゲーム・吉里吉里製・現代ファンタジー・短編・難易度普通・ED4種類
中編・難易度普通・ED4種類

軽音楽同好会に所属する男子生徒が、顧問の教師に恋をするという内容です。
教師以外のキャラとのエンドもあります。

基本的にはシリアスで、主人公には辛いだろうなと感じるシーンがありました。
けれどもそれが、感情移入しながら読み進められる要因にもなりました。

メインキャラのほとんどには、同じバンドで活動しているという共通点があります。
その設定ならではの、人間関係の複雑さが興味深かったです。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[1回]

以下ネタバレ

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
4 7 8
9 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

最新コメント

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.