忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

星の砂時計

吉里吉里製・ノベル・現代日本もの・短編・選択肢なし・ED1種類

義理の兄妹が題材となっている物語です。

この作品に出てくる兄妹は、同じ学年として学校に通っています。
最初は、義理ならそういうこともあるだろうと、単純に考えていました。しかし、同じ学年である理由を知ったとき、深い物語だったのだと感じました。

何も知らない人がこの2人を見たら、兄はシスコンに見えるかもしれません。
けれども、2人の半生を知った後だと、理想の兄であるように思いました。

一方、妹はある秘密を持っています。詳しく書くとどうしても物語の核心に触れてしまうため、詳細は伏せます。
ただ、プレイしている間1番いろいろ考えたのは、彼女に関することでした。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[1回]

PR

結びの輪

吉里吉里製・ノベル・現代日本もの・短編・選択肢なし・ED1種類

男子高校生が雑貨屋でお守りを買い、それをきっかけとして日常生活に変化が訪れるという内容です。
セーブ・ロード機能はありません。プレイ時間はゆっくり読んで20分くらいでした。

このノベルは、恋愛がメインとなっています。
最終的に主人公がどうなるかはすぐに予想できたのですが、結末に期待できて楽しく読めました。

お守りの効果がロマンチックでした。
作中に出てくるような雑貨屋が、本当にあれば面白いだろうなと思いました。

制作者の方のサイトはこちらです。

2018年3月11日追記……現在は公開停止されています。

拍手[0回]

私は真面目でいたいだけ

RPGツクールVX Ace製・RPG・現代学園もの・短編・難易度低め・ED1種類

女子高に入学した主人公があることをきっかけに、先輩達と喧嘩するようになるという内容です。

最初から最後まで、主人公が気になる存在でした。
前半では、彼女は何故喧嘩をするのだろうかと疑問に思いました。
後半でその理由が分かります。前半に主人公に対して持ったイメージとのギャップがありました。

マップや探索要素はシンプルでした。
ストーリーが進むことで、サブキャラの台詞が少しずつ変わることは嬉っかったです。

敵キャラについては、第一印象はあまり良くない場合でも、戦闘後の台詞などを見ると、憎めない部分があると考えるようになりました。
戦闘シーンのグラフィックが可愛かったです。

制作者の方のブログはこちらです。

拍手[0回]

知らない友達がいる家

WOLF RPGエディター製・ホラーADV・現代日本もの・短編・
難易度低め・ED1種類(ゲームオーバーあり)

女子高生4人が廃墟で肝試しをするという内容です。
コメディ要素もあって怖さは控えめです。

このゲームには、メニュー画面から4コマ漫画を読めるという特徴があります。4コマ漫画は、ストーリーが進行することで増えます。
ただ読むだけでも面白かったのですが、中には読んだ後漫画に出てくる箇所を調べると少し変化しているものがあって、そこが楽しかったです。

タイトルの意味は、ストーリーが進むことで分かります。
いろいろなものを調べることによって徐々に真相に近付いていく過程が好みでした。

ステータス画面では、パーティメンバーの血液型や誕生日などを見ることができます。
ただ、1番はっきりと覚えたのは、「知らない友達」の誕生日です。

このゲームは、「WOLF RPGエディターコンテスト」のサイトからダウンロードできます。

拍手[0回]

以下ネタバレ

追憶の水底

12歳以上推奨・BL要素あり・LiveMaker製・ホラーノベル・現代日本もの・
短編・選択肢あり・難易度普通・ED5種類(真ED1種類)

男子高校生が友人と夏祭りに行くという内容です。
ホラーなので、「幸せな」BLを求めているという方には辛い部分があるかもしれません。

文章から、夏祭りが日常生活から少し離れた特別なものであることが伝わってきました。
作中でも触れられているのですが、こういったものは毎日ではなく、たまにあるから良いのだと感じました。

このノベルでは、影絵を使った立ち絵が使用されています。
それによって、祭りの雰囲気やホラー要素がより印象的になっているような気がしました。

登場人物の中では、主人公の同級生2人が好きです。
主人公への好意の寄せ方を知ると、優しい人であるように思いました。

この作品は、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[0回]

以下ネタバレ

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
4 7 8
9 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

最新コメント

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.