忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

失恋、ときどき死別

ティラノスクリプト製・ノベル・現代日本もの・短編・選択肢なし

別れと四季がテーマとなっているお話が4本収録されている短編集です。
ストーリーを選択する画面で、詳しい操作方法を確認できます。

この作品には、マウスを動かすことによって絵や文字に変化が現れる演出が多用されているという特徴があります。春を題材にした「春霞」ではマウスカーソルがある場所の霧が晴れる、秋を題材にした「秋雨」ではマウスの位置によって雨の向きが変わるなどです。
珍しいタイプで、驚きました。また、ドット絵も素敵でした。

お話は、詩を読んでいるような気分になるものでした。
演出は「春霞」、お話は「陽炎」が特に好みでした。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

PR

僕が死んだ夏

15禁・残酷表現あり・ティラノビルダー製・ノベル・現代日本もの・中編・選択肢なし・
ED1種類

男子小学生が、転校先の田舎で仲間たちと出会い、仲を深めていくという内容です。
しかしある日、彼は誰かに殺されます。

前半では主人公が皆と過ごした様子、後半では仲間が事件について調べる様子が描写されます。
誤字が多かった点は気になりました(私にもよくあることなのですが)。しかし、登場人物たちの人間関係が興味深く、読み進める度に先を知りたくなりました。

作中にヒントが多かったので、犯人が誰かはすぐに予想が付きました。
だからこそ、台詞の意図や、「何故」「どのように」殺したのかといったことを考えることになり、推理を楽しめました。
結果としては、犯人の思考が恐ろしいと感じました。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

オレには先輩しかいない!

15禁・残酷表現あり・BL要素あり・ティラノスクリプト製・ホラーノベル・
現代日本もの・選択肢あり・難易度やや低め・ED2種類

男子高校生が、大好きな先輩に何度も告白するものの、かわされるという内容です。
そのような中、主人公の日常にとある変化が訪れます。

タイトル画面でメイン2人の絵を見ただけの状態だと、仲が良さそうに見えました。
しかし、本編では、恐怖を感じる表情の方が印象に残りました。
プレイした後にタイトル画面を見返すと、背景にストーリーのヒントが隠されていたことに気付きました。

タイトル通りの中身でしたが、「そういう意味だったのか」という驚きがありました。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

おくすりできたよ!

ティラノビルダー製・ノベル・現代ファンタジー・短編・選択肢あり・難易度低め・
ED3種類+α

異世界に迷い込んでしまった主人公が、とある店を訪れるという内容です。
そこでは、自分に合った薬を処方してもらえるようです。

エンディングは3つありますが、トゥルーエンドは決まっていません。
そのため、選択肢は好きな順番で選ぶことができました。
どのルートも、意外性があったように感じました。

最初に見たルートには、クトゥルフ神話の要素がありました。
クトゥルフ神話には少ししか触れたことがないので、元ネタについて知るため検索しました。けれども、知らない状態でも楽しめる物語だと思います。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

雨音と君とコーヒー

BL要素あり・ティラノビルダー製・ノベル・現代ファンタジー・短編・選択肢なし・ED1種類

カフェを経営している青年の元へ、大学時代の後輩がほぼ毎日やって来るという内容です。
青年は、後輩のことを恋愛対象として意識します。

メイン2人のやり取りは、「両片想い」や「好き避け」といった言葉が思い浮かぶようなものでした。
台詞の意味を考察すると想像が広がりそうだと感じました。

人間以外の種族も登場するという世界観ですが、舞台となっている場所はカフェや水族館などで、スマホなどの現実に存在するアイテムが出てくるため、ストーリーがわかりやすかったです。
スチルやおまけ要素も楽しめました。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3
6 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18
20 21 22 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

最新コメント

[04/21 Dreal広報担当]
[04/21 Dreal広報担当]
[02/14 なんこつ]
[02/14 なんこつ]
[02/03 たぬき]

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.