忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

ゲットバック・ザ・タイヨウ

LiveMaker製・クイズゲーム・現代学園もの・短編・難易度普通・ED1種類

少女が夏休み最終日の夜、謎の人物からクイズに答えるように命令されるという内容です。
謎の人物によると、クイズに正解することで太陽が出てきて新学期を迎えることができるとの事です。

このゲームは、夏がテーマとなっています。
ストーリーだけでなく、クイズの問題も夏にまつわるものだったところが面白かったです。

出題される順番は固定で、回答した後に解説を見ることができます。
そのため、ゲームオーバーになったステージは、2度目の挑戦でクリアすることができました。

物語の中では、クラスメイトの1人が主人公の協力者となります。
主人公とクラスメイトの間に友情が芽生える過程が楽しかったです。

この作品は、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[0回]

PR

欠損少年は思い出す女神と鍵の小さな家で。

SMILE GAME BUILDER製・ADV・現代ファンタジー・短編・難易度普通・ED1種類

青年が見知らぬ家から脱出しようとするという内容です。
「欠損少年は満ち足りる完全な部屋で。」というゲームの関連作にあたります。

マップは3Dで、はじめのうちは慣れないこともありました。
しかし、カメラの切り替え機能によって見られる俯瞰した視点からのマップを利用すると、操作がしやすくなりました。

オブジェクトを調べることで、1つずつ世界観がわかります。
今作ではヒロインの出番は少しだけなのですが、主人公が彼女のことを愛していることが伝わってきました。

クリアした後は、前作をプレイし直してみたくなりました。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

彼の止まった時間と過ぎ行く彼の季節

ティラノビルダー製・ノベル・現代日本もの・短編・選択肢あり・難易度低め・ED2種類

男性が、子どもの頃一緒に遊んでいた友達に会いに行こうとする内容です。
夏の出来事が描写された作品です。

前半には、主人公の回想が挟まれます。
成長していくにつれて変わっていく人間関係などについて、共感できるところがありました。そして、彼と同じようなことは、多くの人が経験しているはずだと思いました。

後半では、大人になった友人がどうなったのかが分かります。2通りあるルートはどちらも変化が大きいのですが、リアリティを感じました。
また、自分自身と照らし合わせて考えてもみました。どのような結果であれ、大切だった人の現在の状態を知らないよりは、知っている方が満足できるように思いました。

エンディングはどちらかといえば、下の選択肢を選んだときのものの方が好きです。
終盤での友人の表情が素敵だと感じました。

ゲームの紹介ページはこちらです。

拍手[0回]

エインワーズ家の従僕たち2

RPGツクールVX製・RPG・ファンタジー・中編・難易度普通・ED1種類・一部ボイスあり

「エインワーズ家の従僕たち」というRPGの続編です。
従僕たちが、仕えている家に言い渡された任務のため、ある薬の秘密を探るという内容です。

戦闘は基本的に、メインキャラ5人の中から参加するメンバー3人を選ぶシステムとなっています。
戦闘中でも入れ替えることができ、レベルアップするタイミングは全員同じなので、私にとって嬉しかったです。
また、戦闘に参加していないキャラクターが援護してくれることがあり、皆で協力し合っているという気持ちになれました。

グラフィックは、体力の状態によって表情が変化したり、必殺技を使用したときにカットインが入ったりと、見所が多くありました。
ボイスはON/OFの切り替えが可能ですが、ONにすることをおすすめします。どのキャラクターもイメージ通りでした。

ストーリーは、勧善懲悪といったものでした。
道中立ちふさがる困難を乗り越えていく過程は応援したくなるものであり、問題が解決した後はすっきりとしました。

アイテムがたくさん入手できた点や、パーティメンバーのことをより知ることができるサブイベントがいくつかあった点も、楽しかったです。

制作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

現状報告

クリア済み(全てのエンディングを回収できたもの)でそのうち記事に書きたい作品……48本

これから触れてみたいフリー作品……96本くらい

気になっているシェア作品……3本

現在制作中という情報があり、完成したらプレイしたい作品……9本

数えてみるとたくさんありました。
必ずしも全てをプレイするとは限りませんし、クリアしたとしてもこのブログの記事には書かないこともあるのですが、それでも結構時間がかかりそうです。

拍手[0回]

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

最新コメント

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.