忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

余命宣告一月!植物学者の最期の望み

RPGツクールMV製・タイピングゲーム・現代・中編・難易度普通・ED2種類

ある女性が、植物学者の代わりにレポートを書く仕事を頼まれるという内容です。
製作者の方の他の作品と関連する要素がありますが、単体でプレイしても問題ありません。

制限時間があるためはじめのうちは、間に合うかどうか不安でした。
けれども、プレイを続けることで、(ゲームの紹介ページにも書いてはありましたが)余裕を持ってクリアできるようになっていることがわかりました。
また、入力の仕方が複数ある字は、自分が入力しやすいように設定を変えられるので、遊びやすかったです。

植物についての説明を入力していくことで、それぞれの植物について知ることができたような気がしました。
レポートができたものは、タイトル画面から見られる図鑑で確認できる点が嬉しかったです。

2つあるエンディングはどちらも、後味の良いものでした。
好みだったのはバッドエンドで、ほんの少しですがレポート作りを通して主人公の気持ちに変化があったように感じられました。

製作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

PR

よざくら奇譚

ティラノビルダー製・ノベル・現代・短編・選択肢あり・難易度低め・ED2種類

お酒に酔った女性が、たまたま出会った少年を自宅に連れて帰ってしまうというという内容です。
ブラウザ上でプレイするタイプの作品です。

あらすじを見た時点では、主人公の行動は法律上大丈夫だろうかという疑問が浮かびました。
しかし実際にプレイしてみると、安心感のある物語で、ほっこりしました。

2つあるルートはどちらも、優しさにあふれていたように感じました。
個人的には、選択肢で下を選んだときのルートが特に好みでした。

製作者の方のサイトはこちらです。

拍手[1回]

225グラム

RPGツクールVX Ace製・ADV・ホラー要素あり・短編・難易度低め・ED1種類

研究所にいるネズミたちが、脱出をしようとするという内容です。
説明書によるジャンルの表記は、「ショートストーリー」となっています。

この作品は、「ふりーむ!」の千文字喫茶という企画の参加作品です。そのため、出てくる文字数は必要最低限となっています。
シンプルだからこそ伝わる恐怖というものがありました。

また、後半に驚かされる場面が複数ありました。
ラストシーンは、しばらくの間は忘れないような気がしました。

このゲームは、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[0回]

ななこととんこつ

ティラノビルダー製・ノベル・現代日本もの・短編・選択肢なし・ED1種類

OLが大好きなラーメンを食べに行くという内容です。
本文は1000文字丁度です。

ラーメンは好きな食べ物ではありませんが、このノベルだとおいしそうでした。
プレイしていて、食べたくなりました。

周囲からどのように見られても、好きなものに対して、堂々としている主人公に好感が持てました。
私の場合、インターネット上ではフリーゲームが好きだと書いていますが、それ以外の場所では公言していないため、主人公のような生き方に憧れました。

絵がかわいかったです。

製作者の方のサイトはこちらです。
作品自体は、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[0回]

「ふりーむ!」の懸賞に当選しました

先月当選したという嬉しいメールを受け取り、本日選んだゲームが届きました。
以前感想を書いたフリーゲーム「セブンスコート」も公開されているサークル、「Novectacle」さんが製作された「ファタモルガーナの館」です。

実は、以前ニンテンドー3DS版をダウンロード購入して、途中まではプレイしていました。しかし、PC版の方が操作性が良さそうだったため、今回選ばせていただきました。
後で遊ばせていただきます。

拍手[0回]

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

最新コメント

[04/21 Dreal広報担当]
[04/21 Dreal広報担当]
[02/14 なんこつ]
[02/14 なんこつ]
[02/03 たぬき]

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.