忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

FAKE LILY

12歳以上推奨・ティラノスクリプト製・ノベル・現代学園もの・
短編・選択肢なし・ED1種類

男性が苦手な少女が、女子高に通うという内容です。
彼女は、親友に告白をしようとします。

タイトルや作品紹介ページから、中身自体はなんとなく想像はつきました。
それでも、主人公のテンションが面白くて、読みやすかったです。
他のキャラクターたちも全員個性があって、魅力的でした。

また、ラストにインパクトがあって、衝撃を受けました。

製作者の方のサイトはこちらです(閲覧は15歳以上推奨です)。
作品自体は、「ふりーむ!」で公開されています。

2022年1月9日追記……現在、サイトはリンク切れのようです。「ふりーむ!」からのダウンロードは可能です。

拍手[0回]

PR

雨の袂

ティラノスクリプト製・ノベル・現代学園もの・短編・選択肢なし・ED1種類

男子高校生が、図書委員になるという内容です。
彼は、幼馴染の妹と一緒に委員会の活動をすることになります。

主人公には、2人の幼馴染がいました。しかし、別々の高校に進学した後、会わなくなりました。
彼自身の意思で決めたことですが、過去にとらわれている描写があり、複雑な気分になる場面がありました。

だからこそ、メインキャラクター2人の関係性には特殊性を感じました。
ラストは、彼らの未来に繋がる終わり方であったように思いました。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

アブノーマルハァト

15禁・残酷描写あり・ティラノスクリプト製・ホラーノベル・女性向け・
短編・選択肢あり・難易度やや低め・ED11種類(真ED1種類)

普通ではない恋愛がテーマとなっている短編集です。
5つの物語を読むと、トゥルーエンドを見ることができます。

選択肢は複数ありますが、エンディング分岐に関わる重要なものは色が変わっています。
そのため、エンディングを回収しやすかったです。

主人公である女の子は、普通ではない恋愛に憧れを抱いています。そして、実際に経験します。
しかし、この作品はホラーなので、ハッピーエンドを含め主人公や彼女の相手が、酷い目に遭います。
このようなことは、フィクションだからこそ楽しめるのだろうなと思いました。

印象に残った物語は「孤独」です。
展開自体は読めましたが、このノベルの全体に繋がる重要な物語だったところが特徴的でした。

特に好きなエンディングは、「思慕」のHAPPY ENDです。
残酷ではあるものの、比較的、不幸ではない終わり方であるような気がしました。

この作品は、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[0回]

終わりから

ティラノビルダー製・ノベル・現代日本もの・短編・選択肢なし・ED1種類

主人公が、人生の終わりを迎えるという内容です。
文章では、彼の内面が描写されています。

作中では、多くのことは語られません。
ただ、幸せな人生を送ったのだろうなと思えるものでした。

また、触れられていませんが、主人公に残された側は、今後どのようにして生きていくのだろうかとも考えました。
一応、そのような立場になった方々を生で何度も見てきたので、どのようになるかは知ってはいます。人によっても異なりますが、本当に守るべき個人情報なのでここでは明かせません。
ただ、大学生時代、学生の誰かが飲酒運転による事故を起こしたことが原因で、飲酒運転による交通事故に巻き込まれて子どもを失ってしまった方のドキュメンタリー番組を見せられたことがあります。悲惨で不快な内容だったため講義室から逃げ出したくなりましたが、我慢しました。そのような類の番組を見たことがある方なら、想像がつくと思います。

物語ではなく現実の場合、将来的にはどのようになるだろうかと気になるような作品でした。

製作者の方のサイトはこちらです。
ゲーム自体は、「ふりーむ!」で公開されています。(DL版もあります)

拍手[0回]

メカクレをつらぬけ!

LiveMaker製・クイズゲーム・現代日本もの・短編・難易度普通・ED3種類(真ED1種類)

天文部に所属する女子高校生が、先輩からクイズを出題されるという内容です。
製作者の方々(サイト名は「くまのこ道」、もちもちキャンディです)による、共同制作作品です。

クイズは全て、月に関するものとなっています。
あまり詳しくないため、1問目から間違えました。ただ、いつでもセーブ・ロードが可能ですぐにやり直すことができるので、エンディングを回収しやすかったです。

先輩は、とある目的があって主人公にクイズを出しています。一方主人公は、目的の達成を回避しようとします。
どのエンディングでも、主人公の反応が大きく、面白くて可愛かったです。

また、おまけ要素としてクイズの解説があり、知識を得ることができた点が好みでした。

この作品は、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[1回]

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

最新コメント

[04/21 Dreal広報担当]
[04/21 Dreal広報担当]
[02/14 なんこつ]
[02/14 なんこつ]
[02/03 たぬき]

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.