忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

ナニカ

15禁・一部残酷描写あり・ティラノビルダー製・ホラーノベル・
現代日本もの・短編・選択肢あり・難易度低め・ED4種類(真ED1種類)

夜中に目を覚ました主人公が、得体の知れない「ナニカ」を目にするという内容です。
条件を満たすことによって、トゥルーエンドを見ることができるようになります。

選択肢の直後は、怖い場面があります。
しかし、その後に明るい展開もあるため、不思議な印象を受けました。

その理由は、トゥルーエンドに繋がるルートで明かされます。
予想以上に壮大なストーリーだったため、珍しさを感じました。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

PR

以下ネタバレ

ストリガノスクイ

15歳以上推奨・残酷描写あり・ティラノスクリプト製・ノベル・
現代日本もの・短編・選択肢あり・難易度低め・ED4種類(真ED1種類)

高校生である主人公が、幼馴染の女の子が必ず死んでしまうという一日を何度も繰り返してしまうという内容です。
条件を満たすことによって、トゥルーエンドが見られるようになります。

メニュー画面に工夫が凝らされていた点が面白いと感じました。
スチルはグロテスクなものが多いのですが、だからこそ目に焼き付きやすく、印象的でした。

この作品の特に好きなところは、エピローグにあたるルートです。
予想していなかった真相が複数明かされ、驚きました。

この作品は、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[0回]

惨劇の館なんてこわくない!

15歳以上推奨・残酷描写あり・一部性的表現あり・ティラノビルダー製・
ホラーノベル・現代日本もの・短編・選択肢なし・ED1種類

男子小学生2人が、肝試しに行くという内容です。
場所は、過去に殺人事件が起きたとされる洋館です。

ホラーとして王道のようで、少し異なるストーリーが面白かったです。
特に、幽霊以上に怖い存在について語られていた点が好みでした。
また、主人公が可愛かったです。

画面演出が多かったところも楽しめました。

製作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

悪夢はひっくり返らない

15歳以上推奨・一部性的表現あり・百合要素あり・WOLF RPGエディター製・
ADV・現代日本もの・短編・難易度低め・ED1種類

記憶を失くした女の子が、どこかの家に閉じ込められるという内容です。
彼女は家の中を探索しながら、脱出を目指します。

オブジェクトを調べていれば必ずエンディングに辿り着けるので、迷うことはありませんでした。
作中にヒントも多く、探索しやすかったです。

回想シーンに出てくる文章には、読んでいて恥ずかしくなるようなものもありました。
しかし、登場人物について理解するために大切なポイントであったように感じました。

ラストでタイトルの意味がわかるところが、特に好きだと思いました。

製作者の方のサイトはこちらです。
ゲーム自体は、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[0回]

腐ったゆりかごの詩

12歳以上推奨・ティラノビルダー製・ノベル・現代日本もの・
短編・選択肢なし・ED1種類

とある都市伝説について、語り手から話を聞くという内容です。本文は1000文字丁度です。
人によっては残酷に感じる部分があるので、プレイする際はご注意ください

作中に出てくる都市伝説は、「ある橋の下に赤子を捨てると、連れて行ってくれる」というものです。
怖い部分もありましたが、語り手の意見には一理あると感じる部分もありました。

フィクションではあるものの、命の尊さや、親が子どもを持つときの責任について考えさせられるきっかけとなりそうな作品だと思いました。

製作者の方のサイトはこちらです。

拍手[0回]

Page:
Top:
お気に入りと自由帳

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

最新コメント

[04/21 Dreal広報担当]
[04/21 Dreal広報担当]
[02/14 なんこつ]
[02/14 なんこつ]
[02/03 たぬき]

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.