忍者ブログ

お気に入りと自由帳

フリーゲームを中心に好きなものの感想を書いています。 ※探索系のゲームと区別がつきやすいように、文章を読んで進めるタイプのものはADVであっても基本的にはノベルとして扱っています(ただし、ツクール製の場合などまれに例外があります)。制作者名を表記して欲しいという要望があれば、教えて頂けると嬉しいです。コメント返信等に関する注意書きは「はじめに」カテゴリに載せています。

ブッシュ・ド・ノエルを森で

ティラノビルダー製・ノベル・ファンタジー・短編・選択肢なし・ED1種類

森の中にいるお地蔵さんが、女の子と出会うという内容です。
2人は、一緒にクリスマスケーキを作ろうとします。

このノベルには、セーブ・ロードなどの機能はありません。しかし、プレイには支障のない長さでした。
また、シンプルながらも味わい深いイラストに興味を持てました。

登場人物も作中で起こる出来事も不思議でしたが、「この物語の世界では当たり前なのだろう」と、受け入れることができました。
女の子が自身のことを、「むーちゃん」と愛称で呼ぶ点が可愛かったです。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

PR

パンプtheクリスマス

RPGツクールMZ製・ADV・ファンタジー・中編・難易度普通・ED1種類

ハロウィンを楽しみにしていたかぼちゃ頭の妖精が、寝坊してクリスマスイブに目覚めるという内容です。
彼は、サンタクロースからプレゼントをもらうために、町にいる人たちの困りごとを解決しようとします。

この作品は、主人公を操作して登場人物たちから頼まれる依頼をこなすという、いわゆるお使いゲーです。
依頼を達成した後、町の人々が喜んでくれることが嬉しかったです。また、特定の条件を満たすことによって進められる依頼もあり、少しずつゴールに近付いているような気分になりました。
探索時は、メニュー画面からそれぞれの登場人物の居場所を確認できる点が便利でした。

クリスマスの雰囲気が満載のマップやBGM、主人公が寝坊した理由を知ることができるイベントなどから、非日常感を味わえて楽しかったです。

このゲームは、「ふりーむ!」で公開されています。

拍手[0回]

藤咲綾を攻略せよ!

15禁・一部残酷描写あり・ティラノスクリプト製・ノベル・現代日本もの・短編・
選択肢あり・難易度普通・ED4種類(真ED1種類)・ボイスあり

男子高校生が、クラスメートに告白するという内容です。
告白は成功しませんが、振られてもいません。

選択肢の直後に起こる展開が予想外で、驚かされました。
唐突さを感じる場面もあり、「何故このようなことが起きているのだろう」という疑問を持ちました。

しかし、トゥルーエンドにあたるEND1を見ることによって、納得できました。
ヒロインの魅力が1番伝わるルートで、素敵だと思いました。また、ラストに出てくる台詞が好みでした。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[0回]

六限の恋

ティラノビルダー製・ノベル・女性向け・現代学園もの・短編・選択肢なし・ED1種類

女子高校生が、文化祭で後輩の男子と出会うという内容です。
後輩には、とある秘密があります。

登場人物の設定は、主人公が3年生、後輩が1年生です。
この学年差があるため、ある程度の未来は想像できましたが、その王道的な展開が好みでした。
2人が交流する場面では、主人公のことを格好良いと感じる場面がいくつかありました。

また、制作者の方の他の作品である、「クリムゾンレッドの死神」を彷彿とさせる要素があり、面白かったです。
直接的に出てくる訳ではないので、そちらを知らなくても問題なく楽しめると思います。

この作品は、「ノベルゲームコレクション」で公開されています。

拍手[1回]

仮面ライダー電王

特撮・現代日本もの・全49話

平成仮面ライダーシリーズの第8作です。
主人公の青年は、電車に乗って「イマジン」という怪人に憑依されることによって変身します。
数年前に見たので覚えていない部分が多いのですが、楽しかったことは確かです。

仮面ライダーシリーズの他の作品に関しては、怖いというイメージがあるため見ていません。
ただ、この作品に限っては、「電車に乗って変身する」という設定と出演された声優さんに惹かれて全話視聴しました。

登場人物が葛藤する場面はあるものの、コメディ要素も多く、どちらかといえば明るめという印象でした。
特に、主人公と味方のイマジンたちとの掛け合い、(メインのイマジンである)モモタロスの「最初からクライマックスだぜ」などの台詞が面白かったです。

また、主演の佐藤健さんの演技がすごいと感じました。
普段の主人公はひ弱な性格をしていますが、イマジンに憑依されると人格が変わります。憑依された状態で仮面ライダーに変身していない場面では、佐藤健さんの演技にイマジン役の声優さんたちが声を当てています。
憑依するイマジンは複数でそれぞれ特徴が異なり、誰が憑依しているかによって主人公の表情も違うので、どのようにして撮影をしたのだろうかと気になりました。

拍手[0回]

Page:

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 6 7
10 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

リンク

カテゴリー

最新コメント

[04/21 Dreal広報担当]
[04/21 Dreal広報担当]
[02/14 なんこつ]
[02/14 なんこつ]
[02/03 たぬき]

最新記事

プロフィール

HN:
須戸
性別:
女性
自己紹介:
現代日本を舞台とした創作物が特に好きです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

Designed by 0x85ab.